2015年01月12日
その資格、食べていけますか?
この資格で食べていけますか?
あなたは何のために資格を取りますか?
資格を活かしたお仕事で収入を得たいから?
せっかく何かを習うなら資格までとってみる?
動機も目的もそれぞれ。
私は何かの役に立つかもしれないと
中1の時の英検に始まり
家庭科の食物検定(だったかな?)とか
その時思いついたものをとりあえず受けいていました
そして就職の時の履歴書にとりあえず書いていました(笑)
若かったから書けたけど、
今では自分がどんな資格を持っているのかも把握していないし
持っていて何かの役に立っているのかというと・・・^^;
18歳の時に始めた生け花も
“何か”の資格が欲しかったから
21歳の時に習い始めたフラワーデザインも
そんな感じ。
とりあえず、お花つながりの資格だったから
でも習うことが楽しくて
“将来的にお教室を開きたい”という目標はまったくなく
習うことが楽しい+資格が取れる
ただそれだけで時間とお金をつぎ込みました。
色んなスクールに顔を出すオタクでした。
そんなこんなで花歴25年・・・?
やっと役にたっています(笑)
「この資格で食べていけますか?」
こんな風にはっきりと質問されることはありませんが
(みなさん遠慮がちなので)
大切な時間とお金をかけて資格をとる。
なぜなら資格を活かして収入を得たい
そう考える人が気になるところはここだと思います。
食べていこうと思えば食べていけます。
そしてそのためにはそれなりの覚悟と努力も必要だと思っています。
そのための方法やコツも必要になってきます。
資格を活かして収入につなげたい卒業生には
そのあたりのサポート、アドバイスはお任せ下さい。
お一人お一人によって様々な違いがあると思います。
目標金額も、働ける環境も、そしてやりたいことも。
ですのでマニュアル通りではない
あなただけに合った方法を探っていくサポートをさせていただきます。
ということで、ただ資格をとるだけではなく、
卒業生のサポートにも力を入れていますので
遠慮なくご質問くださいね
この資格で食べていきたい!
この資格とすでに持っているあの資格で食べていきたい!
花歴25年、個人事業歴15年目
フラワー講師歴10年目の経験がお役に立つこともあると思います♪
1年前の私よりも
5年前の私よりも
10年前の私よりも
お伝えできること、
サポートできること、たくさんあります♪
こんなサポートが欲しいということも相談してみてくださいね!