PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2011年10月24日

違和感・・・。

ある交差点にあった看板

↓↓↓





なんとなく違和感・・・
  

Posted by フラワーセラピスト harumi at 14:30Comments(0)日記

2010年10月24日

筑波山とあさひ




午前6時の筑波山。

  

Posted by フラワーセラピスト harumi at 11:56Comments(0)日記

2010年10月16日

怒ってる?




ガーベラは嫌いじゃないのですが
この糸咲きタイプは苦手です。


なんだか怒っているように見えませんか?

私だけ?









茨城県筑西市
フラワースクールf.message ←詳しくはこちらから
趣味で楽しみたい方も資格取得を目指す方もお気軽に。
トータル料金が明確です。
TEL:0296-57-7564
お問い合わせ ⇒ コチラ

・フラワーアレンジ・ブーケ・プリザーブドフラワー
・フラワーセラピー・フラワーカウンセリング・フラワーエッセンスコース



フラワーショップはなくらぶ
全国へフラワーギフトをお届けいたします。
TEL:0296-57-7564
お問い合わせ ⇒ コチラ

フラワーアレンジ・花束・ブーケ・プリザーブド・鉢花・観葉植物・開店祝いギフトお気軽にご相談ください  

Posted by フラワーセラピスト harumi at 14:54Comments(0)日記

2010年09月05日

ブライダルギフト





ご結婚のお祝いにブーケのご依頼です。


白いお花でとのことでしたので
バラとトルコキキョウをメインにしました。


カスミソウと水色のパールをアクセントに。


個人的にも友人たちのおめでたい話が多いです。
世間では楽しくない話題も多い中
嬉しい報告はほっとします。


末永くおしあわせに・・・♪








茨城県筑西市
フラワースクールf.message ←詳しくはこちらから
趣味で楽しみたい方も資格取得を目指す方もお気軽に。
トータル料金が明確です。

・フラワーアレンジ・ブーケ・プリザーブドフラワー
・フラワーセラピー・フラワーカウンセリング・フラワーエッセンスコース

  

Posted by フラワーセラピスト harumi at 17:06Comments(0)日記

2010年07月11日

明治神宮




先日、出かけたついでに明治神宮へ立ち寄り
おみくじを引いてみました。


明治神宮のおみくじは「大御心(おおみごころ)」という吉凶を占うおみくじではなく、
人倫道徳の指針となる教訓的なものをいただけます。


私がいただいたものは
“いかならむことある時もうつせみの
人の心よゆたかならなむ”
という明治天皇のお言葉でした。


いつ、いかなる思いがけぬ変事が起きても、
世の中の人々の心は、あわてふためくことなく
広く豊かでありたいものです。

との解説が付いています。

思いがけない出来事というのは
大小関係なく起こるもの。

いつも落ち着いて、心は豊かに持ちましょう。

とのこと。


最近の私にぴったりのお言葉でした。

友人がいただいたお言葉も心に響いたようです。










茨城県筑西市
フラワースクールf.message ←詳しくはこちらから
趣味で楽しみたい方も資格取得を目指す方もお気軽に。
トータル料金が明確です。

・フラワーアレンジ・ブーケ・プリザーブドフラワー
・フラワーセラピー・フラワーカウンセリング・フラワーエッセンスコース



フラワーショップはなくらぶ
全国へフラワーギフトをお届けいたします。
フラワーアレンジ・花束・ブーケ・プリザーブド・鉢花・観葉植物・開店祝いギフトお気軽にご相談ください  

Posted by フラワーセラピスト harumi at 12:06Comments(0)日記

2010年06月23日

エコ活動 ゴーヤ編





夏の西日対策にゴーヤを育てています。
エコですね。

そして食べることも出来るので
一石二鳥です。

ゴーヤは独特の苦味が特徴。
苦味は、モモルデシンという栄養成分らしいです。
モモルデシンは血糖値や血圧を下げる効果、
食欲増進効果や成長作用があるそうなので
夏場の食欲不振にはおススメなのですね!

他の野菜にくらべてビタミンCがかなり多く、
加熱してもほとんど壊れず残っているのもありがたいです。
β-カロテン、ミネラルも含まれているそうです。

ワタと種をしっかりとり、水でさらすことで苦味も軽減、
塩でもむ、加熱するなど、調理で工夫すると良いそうです。


最近ではここまで育ちました。

  ↓ ↓ ↓





すくすく育っています。





茨城県筑西市
フラワースクールf.message ←詳しくはこちらから
趣味で楽しみたい方も資格取得を目指す方もお気軽に。
トータル料金が明確です。

・フラワーアレンジ・ブーケ・プリザーブドフラワー
・フラワーセラピー・フラワーカウンセリング・フラワーエッセンスコース



フラワーショップはなくらぶ
全国へフラワーギフトをお届けいたします。
フラワーアレンジ・花束・ブーケ・プリザーブド・鉢花・観葉植物・お気軽にご相談ください  

Posted by フラワーセラピスト harumi at 12:00Comments(0)日記

2010年06月22日

母の日のカーネーション その後・・・

 

母の日のカーネーション

ひと鉢だけ状態が悪く販売できなかったものですが、
地植えにしてみたら元気になりました!!

まだまだ見ごろです。





茨城県筑西市
フラワースクールf.message ←詳しくはこちらから
趣味で楽しみたい方も資格取得を目指す方もお気軽に。
トータル料金が明確です。

・フラワーアレンジ・ブーケ・プリザーブドフラワー
・フラワーセラピー・フラワーカウンセリング・フラワーエッセンスコース



フラワーショップはなくらぶ
全国へフラワーギフトをお届けいたします。
フラワーアレンジ・花束・ブーケ・プリザーブド・鉢花・観葉植物・お気軽にご相談ください  

Posted by フラワーセラピスト harumi at 08:08Comments(0)日記

2010年06月08日

幸せを呼ぶ





幸せを呼ぶといわれている
四葉のクローバー


今回は落ち着いたシックな色のご紹介です。








茨城県筑西市
フラワースクールf.message
趣味で楽しみたい方も資格取得を目指す方もお気軽に。
トータル料金が明確です。



フラワーショップはなくらぶ
全国へフラワーギフトをお届けいたします。  

Posted by フラワーセラピスト harumi at 12:00Comments(0)日記

2010年01月06日

謹賀新年

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。


約1ヶ月更新が滞ってしまい申し訳ございません。
年末の慌しさについていけず・・・。


ことしもこんなペースでの更新になることもあると思いますが
気長にお付き合いください。


近々新春キャンペーンのお知らせがありますのでお楽しみに!  

Posted by フラワーセラピスト harumi at 15:41Comments(0)日記

2009年11月19日

紅葉




朝晩、冷え込みが厳しくなってきましたね。

黄色く色づいた葉もすべて落ちて
冬を越す準備が始まるのももうすぐです。
  

Posted by フラワーセラピスト harumi at 18:46Comments(0)日記

2009年11月09日

芸術の秋






お花のお届けがあったのでせっかくなので
茨城県芸術祭 洋舞フェスティバルを観てきました。


小さなお子様から大人の方まで
たくさんの方が見事な舞を見せてくださいました。


みなさん楽しそうに踊っていて元気をいただきました。

得意があるってうらやましいです。


これも日ごろの努力、練習の積み重ねですね。
  

Posted by フラワーセラピスト harumi at 15:53Comments(0)日記

2009年11月04日

さまよう刃




先日映画さまよう刃を観て来ました

残酷で重い作品でした。
自分がこの人の立場だったらどうするか?
と各登場人物に置き換えて考えてみましたが
答えは出ません。


原作とは違う部分がいくつかあるようなので
その違いを楽しむ見方も面白いかもしれません。



  

Posted by フラワーセラピスト harumi at 12:00Comments(0)日記

2009年11月03日

寒い

昨日から急に寒くなりましたね!

青森と福島に住む友人達は
雪が降ったと言っていました。


急な冷え込み、体調を崩しやすくなると思いますが
体調管理期をつけましょうね。


インフルエンザの流行も怖いです。
宇都宮に住む友人のお子ちゃまが感染!
今は元気に回復したとの事なのでひと安心ですが
大流行だそうです。

よく分からない事が一番怖いですね。  

Posted by フラワーセラピスト harumi at 12:00Comments(0)日記

2009年10月17日

ランチ 筑西編

珍しく私事ですが・・・。

少し前に、筑西市の荒為さんへ行きました。




江戸時代のお部屋。


ランチをいただきました。¥2000弱のお値段でこのボリューム!

そしてデザート。



美味しかった~。
そして満腹。  

Posted by フラワーセラピスト harumi at 14:52Comments(0)日記

2009年09月14日

我が家の癒し系

我が家の癒し系

寝ているときは天使です。


こんなに小さかったんですね~。  

Posted by フラワーセラピスト harumi at 14:01Comments(0)日記

2009年09月07日

いつのまにか・・・

気づいたら9月も1週間が過ぎました。
早いものです。

そしてブログの記事も気づいたら1週間も空いてしまいました・・・。

とはいえ過去にはもっと長い間放置してしまいましたが・・・・。


にもかかわらず、見に来てくださった方
ありがとうございます。

これからもよろしくお願いします。
  

Posted by フラワーセラピスト harumi at 19:06Comments(0)日記

2009年07月14日

バラの香り






最近のバラは香りが少ないものが多いのですが
これは久しぶりにバラの香りが良かったです。

その名も“イヴピアッチェ”
当店では入荷が少ないので
常時あるというものではないのですが
これでもかというほどの
バラの香りを感じたい人にはおススメです。


開花が早いのですが、満開になってからの花期が長いので十分に楽しめると思います。

  

Posted by フラワーセラピスト harumi at 13:28Comments(0)日記