2010年10月29日

ワイヤリング 手順

ブリザーブフラワーのワイヤリングの手順を簡単にご紹介します。

ワイヤリング 手順

バラなどの花材の場合
#26 裸ワイヤーを使用します
(花材の種類、大きさ、重さにワイヤーのサイズは合わせます)

写真の花材の場合(多くの花材に共通して使える方法の一つです)
花びらの付け根より5mmくらいのところに真横に1本挿します



ワイヤリング 手順

先ほどのワイヤーと垂直になるように2本目のワイヤーを挿します


ワイヤリング 手順

こんな感じにクロスしたようになります。

ワイヤリング 手順

茎を作るようにワイヤーで長さを作ります。

ワイヤリング 手順
ワイヤーを巻き下ろして挿しやすくします。


ワイヤリング 手順

こんな感じになります。



器用な方や、工作等が好きな方は自己流でも出来ますよ♪
ブリザーブドフラワーは身近なものと感じていただけると嬉しいです。




同業者の方にご迷惑がかからないように
簡単に説明させていただきましたが
各手順でポイントやコツがあります!
レッスン内ではその辺りをレクチャーさせていただいています。







同じカテゴリー(プリザーブドフラワー)の記事画像
ブーケ完成
金運UP!?
お正月アレンジ プリザーブ
2面性
ラスト1
定番カラー
同じカテゴリー(プリザーブドフラワー)の記事
 ブーケ完成 (2011-02-18 17:31)
 金運UP!? (2011-01-21 11:00)
 お正月アレンジ プリザーブ (2010-12-25 23:00)
 2面性 (2010-11-14 19:09)
 ご予約受付中  クリスマスアレンジ【プリザーブドフラワー編】 (2010-11-09 09:45)
 ラスト1 (2010-11-08 13:13)
Posted by フラワーセラピスト harumi at 11:59│Comments(0)プリザーブドフラワー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。