2015年02月04日
自分の“強み”を知るために③
の続きです。
この本にはアクセスコードがついていて
自分の5つの強みを見つけるために
サイトにアクセスし、質問に答えていきます。
100問以上の問いに答え
最終的にこんな感じでした
川俣 晴美 | ||||||
![]() | ||||||
|
責任感 の次は
偶然に起こることは一つもありません。
あなたは絶対にそう思っています。
それは、人々が互いに結びついていることを、
心底から確信しているからです。
確かに人々は自分の行動を自分で決めることができる、
自由な意志を持っている個別の人間です。
とはいっても、私たちは何かもっと大きな存在の一部なのです。
それをある人は人生の神秘と呼ぶかもしれません。
それを精神あるいは生命力と呼ぶ人もいるでしょう。
しかし何と呼ぶかは問題ではありません。
私たちは互いから隔絶されているわけではなく、
地球や地球上の生命から切り離されてもいないと知っていることで、
あなたは安心感を得るのです。
この運命思考という考え方には一定の責任感が付随しています。
もし人々すべてがもっと大きな存在の一部であるなら、
人は他人を傷つけてはいけないのです
――なぜなら、自らを傷つけることになるからです。
人から搾取してはいけません
――なぜなら、結局自分自身に返ってくることになるからです。
このような責任に対する認識が、
あなたの価値体系を作り上げています。
あなたは思慮深く、思いやりがあり、受容力があります。
人々は皆同じであると確信しているあなたは、
異なる文化を持つ人々の間で架け橋の役割を果たします。
見えない力を敏感に感じ取り、
平凡な日常生活の中に意味があるという安心感を他の人に与えることができます。
あなたの信念は、あなたの育ちや文化によって決まりますが、
それは強固なものです。
理屈では説明できないことに直面した時、
それは、あなたやあなたの親しい友人を支えてくれます。
続きます。次は共感性