2015年03月08日

心理学勉強会について【卒業生サポート】

本来なら4月からのサイクルで開始予定の
卒業生サポート講座

前期同様4月~1月のサイクル(8月お休み)で予定しています。

詳細はもう少しお待ちくださいね!
リニューアルしてお届けできると思います♪


※個別サポートの随時受け付けは今まで通りになります。

********

昨日、卒業生から頂いたメールです。


“同じような内容でも、繰り返し違う角度から、
復習も兼ねてお勉強したいです。”

“最近、少しずつ学んだことが活かされてる気がします。”

“ナントカの法則の名前は出てきませんが(;^_^A”

“相談を受けている時などに、アレだ!と心理学の内容が思い浮かんだりします。
覚えが悪く、1度だけでは染み込まないので”


これって全部それでいいのです。



心の事って回を重ねる度に新しい発見があるのです


例えば、全く同じ講習を、まったく同じ講師から学んだとしても。



大切なのは

ナントカの法則がどういうものか正しく説明する

ということではなくて

その法則を知ること、生活に取り入れることで

自分自身や周囲の人たちの毎日が豊かになることだと私は思っています。


なのでこのメールを読んだときに

ちゃんと伝わっていることを知り幸せな気分になりましたありがとう


同じように学んでも進み方は一人一人違って当然顔(嬉しい)

あなたに必要なことが必ず身についていくようになっています



同じカテゴリー(卒業生サポート講座)の記事
 12月・心理学勉強会【宇宙の法則】 (2015-11-25 11:00)
 心理学勉強会【9月・チャクラ】 (2015-08-21 10:30)
 7月の心理学勉強会【引き寄せの法則】 (2015-06-24 11:00)
 “投影”6月のテーマ (2015-05-25 18:00)
 ○卒業生サポート講座 マンツーマンサポート編○ (2015-04-30 18:25)
 【メニューのご案内】インナーチャイルド、いる?いない? (2015-04-28 16:03)
Posted by フラワーセラピスト harumi at 21:00│Comments(0)卒業生サポート講座
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。