2015年06月03日

一般的なスクールとの違い

当スクールで取得できる

JMFA(日本メンタルフローラルアドバイザー普及協会)の

認定資格と一般的なスクールの資格との違いについて




一般的なスクールは




入門コース

初心者コース

基礎コース

などのお花に慣れるためのコースに2~3年

(ちなみに○十万円)





次に基礎からの応用コース

たぶんこちらも2~3年

(ちなみにこちらも○十万円)



ここまで学んでもきっとまだインターンとか

アシスタントのレベル


一人で独立なんてまだ先





ここまで学んでやっと講師として一人立ちするためのコースを

学び始めることができる

(これまた○十万円)


年数をかけて知識と技術を身につけていくことも

もちろん大事。

でも、独り立ちしてからも

講師資格保持者は年会費で○万円とか(お教室をしていなくても)


レッスンに使う花器や材料を本部の指定があったり

色んな取り決めがあって・・・


大切な時間と、多額の費用をかけて取得した資格を

活かすことが辛くなってしまう・・・

生徒さんに負担がかかるから・・・とか。



私はそうでした(笑)





JMFA(日本メンタルフローラルアドバイザー普及協会)の

認定資格は、年会費は発生するものの

それ以外は割と自由。




活動契約内容に反しなければ

何の規制もありません。




毎月小冊子を何部購入しましょうとか

定期的にブラッシュUPのレッスン受けましょうとか

全くありません。





年に1回~2回

セミナーはありますが、希望者のみで

しかも無料セミナーです





こんな良心的なお花の協会はほかに無いと思います。


私はオタクのように習い複数の協会に所属していたので

年会費の時期になると十万円以上の出費がありました



まだお教室も立ち上げていないのに笑





今はJMFA以外はすべて退会しています。


こんなJMFAの年会費は2000円



桁は間違えていませんよ


2000円です




※2015年6月現在の状況です

将来的に値上げになるとかはわかりません








四角01コース選びに迷ったらこちら










同じカテゴリー( ◆JMFA認定 養成講座各種)の記事
 ○プリンセスフラワードレス講座○ (2015-12-07 10:00)
 【レッスン報告】資格取得コースの作品です♪ (2015-11-25 17:30)
 レッスン再開本日から~ (2015-09-26 17:19)
 こんなところに秋を感じています (2015-09-13 17:26)
 10年でこんなに…なのか、10年でもたったこれだけ…なのか (2015-07-26 10:45)
 資格ビジネスっていうけれど、この資格は大丈夫? (2015-07-04 18:21)
Posted by フラワーセラピスト harumi at 15:00│Comments(0) ◆JMFA認定 養成講座各種
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。