2015年06月22日
起業女子とは
「起業女子」という言葉が存在することも
「起業女子」がこんなに流行していることも
つい半年前まではまったく知らず・・・
私は“個人事業主”として
花屋を続けてきたけれど
ただひたすら、そして闇雲に走り続けてきたので
15年目に突入するにあたって
年齢的にも、体力的にも不安あり
花屋を始めたときからは
色んな条件や環境が変わってきていることもあり
もっと効率よく、もっと確実に
仕事を続けていくための仕組みを知りたいな~
ということが始まりでした。
私自身、起業女子という言葉は
自分にはしっくりきませんが
個人事業主として感じたことは
起業女子も
個人事業主も
地味な作業をいかにコツコツと続けることができるか?
なんじゃないかと思います。
子育て中のママさん起業家さんも
月に3万円くらいの収入が欲しいな~と思っても
起業して収入を得るとなると
月に30万円の収入を目指す起業家さんと
やることは同じ。
目標額が10分の1だからと言って
やることが10分の1には決してならない。
それをいかにコツコツと
そして淡々と
飽きずに毎日
腐りそうになっても腐らずに
ただ続けることができるか・・・。
それをできる人が3年後、10年後続けていけるのではないかな~
一気に売り上げをあげることも
月収何ケタ目指すことも
○日で○十万円も
全国区に知れ渡ることも
あればあったで嬉しいのだろうけど、
私にとってはちょっと違うかな
そう思うとやはり私は起業女子というよりも
個人事業主というおじさん臭い感じがしっくりくるような気がします
セッションメニュー各種 はこちら
お問い合わせ・お申し込みはこちら
ご予約空き状況の確認はこちら
ご要望・リクエスト等はこちらから どうぞ
メール:f_message_healing@yahoo.co.jp
TEL:0296-57-7564(はなくらぶ)