2015年07月22日
お花と心理学って?
花と心理学って?
私はなぜか“花と心理学”と聞いて何の不思議もなく
受け入れてしまったのですが、
ほとんどの方は"???″なのかもしれないので
ちょっと書いておきます
お花を使うコース(生花・プリザーブドフラワー)では
ただアレンジメントを作るだけではなく
使ったお花の色の心の与える影響(色彩心理)と
それぞれのお花のセラピー効果を取り入れています。
なぜ好きと感じるのか?
なぜ嫌いと感じるのか?
どのような気分の時に
どんな花が癒してくれるのか?
どのような気分になりたいときに
どのお花がサポートしてくれるのか?
そんなことを学ぶことができます。
お花を使わないコース(カウンセラー養成講座)は
心理学とフラワーカードとフラワーエッセンス
カウンセラーの役割は誰かの悩みに寄り添うということ
悩んでいる。といっても
その悩みをきちんと順序立てて話すのって難しい。
自分の悩みなのにどこから話したらいいのかわからない
答えは自分の中にあるっていうけど
全然わからない
そんなもんです。
そんな時に活躍するのがフラワーカード
お花の写真を選んだカードの印象、
その結果から今抱えている悩みや問題と向き合っていく
自分の中にあるモノを外に出して整理していく
問題解決の糸口を見つけていく
自分がどうしたいのかと見つけていく
その時に必要なのが心理学
心の仕組み
そんな感じでお花と心理学が融合しています。
フラワーエッセンスは・・・
お花の波動をお水に転写させたものです。
植物由来の健康食品の分類になります。
植物療法の一つです
心の問題=エネルギー(気・氣)の問題
エネルギー(気・氣)の問題にはエネルギーで対処しましょう
というものになります。
使うとどうなるか?
オーラが一瞬で変わるそうです
(オーラが)見える人にはわかるそうです♪
その人に必要な変化や気付きがもたらされると言われています。
ご協力いただけると嬉しいです
セッションメニュー各種 はこちら
ご要望・リクエスト等はこちらから どうぞ
メール:f_message_healing@yahoo.co.jp
TEL:0296-57-7564(はなくらぶ)
たった3週間で変えられる心の習慣
【キャンペーン*12/10募集中】願いを叶える数秘カウンセリング(対面)
マリアージュカウンセリングについて
願いを叶える数秘カウンセリング(対面)
11月のひとことメッセージ【数秘】