2015年09月01日
婚活女子の悩み
マリアージュカウンセリング
のご相談
婚活女子の悩みに多いのがこちら
帰るタイミングがわからない
長時間のデートで疲れた
お相手に帰る意思を伝えているのに、
引きとめられしまう状況なら
自分の気持ちを優先してしまう人、
気持ちに余裕のない人なのかもしれません。
そうではなくて
ただ長時間になってしまったのなら、
自分自身でも切り上げ時のタイミングを決めておくとか
その時のセリフなども準備するようにすると良いと思います。
お相手に伝える必要はありませんが
例えば、自分の中で
「遅くても〇時まで」
「○時間位を目安に」とか
「帰りたいなと思ったら」
「少し疲れてきたら」と
帰るタイミングを決めておくと
感じるストレスも軽減されると思います
これは相手に関係なく、
初対面の人、初対面に近い関係の人など
相手の人に慣れないうちは
緊張やストレスは感じるもの。
ですので、
自分で決めておくのも一つの方法と思います。
どんなにいい人でも、
相手のことをよく知らない時に
長時間一緒にいるのは
無意識にストレスを感じるのが普通です
良い印象の人に対しても
そのストレスが減点対象になりかねないので、
もう少し一緒にいてもいいかな~くらいの
自分の気持ちの時にさよならすると、
次回を楽しみに待てると思います。
その時のセリフもあらかじめ考えて置くのも良いと思います
「明日、朝が早いので・・・」
「母にお使い頼まれているので・・・」(家族と同居している場合)
「今日は実家へ帰るので・・・」(一人暮らしの場合)
など、当たり障りのない言い訳を用意しておくと良いと思います
(こういう嘘なら許されるのではないでしょうか)
ご協力いただけると嬉しいです
セッションメニュー各種 はこちら
ご要望・リクエスト等はこちらから どうぞ
メール:f_message_healing@yahoo.co.jp
TEL:0296-57-7564(はなくらぶ)