2015年02月24日
しあわせになることへの罪悪感
私だけ幸せになるなんて良いのだろうか・・・
「自分の幸せを考えよう」
というと
そんなのわがまま!
私だけ幸せになんて気が引ける!
と罪悪感に悩まされる方へ。
私だけ幸せになるなんて良いのだろうか・・・
という思いがどこかにありませんか?
そんな罪悪感・・・
では、
あなたは、あなたの大切な人の
“しあわせな姿”
“不幸な姿”
どちらが嬉しいですか?
大切な人が隣で幸せそうにしていてくれたら
それだけだで幸せだと思うのです。
逆に大切な人が不幸そうにしていたら
自分がその人を不幸にしているんじゃないか
つらい思いをさせているんじゃないかと
悲しくなると思います。
ということは、
あなた自身が幸せになって
しあわせオーラを出していれば
それは周りにも伝わって、
“なんだかわからないけどしあわせ”な人が
増えていきそうな気がしませんか?
自分が幸せになることは
周りを幸せにすること。
だから
私がしあわせになること
私が幸せでいること
を後回しにしないでほしいのです。
心理学の世界では
(スピリチュアルな世界でもそうかな?)
自分が幸せでない人は
周囲の人を幸せにできないのです。
大切な人でさえも・・・。
あなたがしあわせになればみんなも幸せになれるよ
私が最終的に目指すところは
〇〇を幸せにするだけで世界中すべての人が幸せになる
人生に無駄なことはない
心の習慣を変えるのは意外と簡単。でもコツとポイントがあるんです♪
言っちゃっていいのか?気を使った方が良いのか?
たまごが先か、にわとりが先か・・・どっちでもいい
〇〇を幸せにするだけで世界中すべての人が幸せになる
人生に無駄なことはない
心の習慣を変えるのは意外と簡単。でもコツとポイントがあるんです♪
言っちゃっていいのか?気を使った方が良いのか?
たまごが先か、にわとりが先か・・・どっちでもいい
Posted by フラワーセラピスト harumi at 21:00│Comments(2)│◇こころのこと
この記事へのコメント
TITLE: 1. 無題
SECRET: 0
PASS:
私!幸せをたくさん感じられるようになります!
絶対に…大切にしたい人がいるから!
Posted by たま at 2015年02月24日 22:08
TITLE: 2. Re:無題
SECRET: 0
PASS:
>たまさん
小さなしあわせさがしは近道になると思いますよ(≧∇≦)b
Posted by フラワーセラピスト かわまた はるみ at 2015年02月24日 23:01
コメントフォーム