2015年04月05日
現実を見れば自分がわかる
協力いただけるとしあわせです♪⇒皆様の声をお聞かせください
21:00の転載過去記事
色んな解釈があるのかもしれないけど
“自分で人生を創造している”
のだとしたら、
こんなはずじゃない!という人生も
どうしていつもこうなるの?という人生も
こんなに努力しているのにうまくいかない。という人生も
すべて“自分”ということになる。
こんな人生望んでいるわけがないと頭で思いながら
もしそうなら、どうしていいのかよくわからない。
そして、思い通りの人生・・・いや、理想通りの人生を創れない
自分を責めてしまう。
そんな時は自分を責めることよりも
まずは楽しむこと、嬉しいと感じること
しあわせだなと感じれる小さな小さなことを
探してみましょう。
と私は思います。
時間て1秒1秒の積み重ね。
だとしたら、たった一瞬の幸せな感情でも
それが積み重なれば
かなり幸せな人生ができるのではないでしょうか?
誰かに愛されないと幸せじゃない。と思うことよりも
おいしいコーヒーを飲んでみたり
好きな本を読んでみたり
甘いおやつを食べてみたり・・・。
大好きな人をちょっとだけ思ってみたり
行きたいところの写真をちらっと眺めたり
思い出し笑いでもいい
ネガティブな一瞬を過ごすよりも
ちょっとだけ嬉しい一瞬を選択して生きていくことが
本来の自分の人生を生きることができるのかもしれません。
欲しい結果にこだわるのではなく
今この瞬間を幸せと感じるかそうじゃないか。なのだと
私は思います。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
私が最終的に目指すところは
〇〇を幸せにするだけで世界中すべての人が幸せになる
人生に無駄なことはない
心の習慣を変えるのは意外と簡単。でもコツとポイントがあるんです♪
言っちゃっていいのか?気を使った方が良いのか?
たまごが先か、にわとりが先か・・・どっちでもいい
〇〇を幸せにするだけで世界中すべての人が幸せになる
人生に無駄なことはない
心の習慣を変えるのは意外と簡単。でもコツとポイントがあるんです♪
言っちゃっていいのか?気を使った方が良いのか?
たまごが先か、にわとりが先か・・・どっちでもいい
Posted by フラワーセラピスト harumi at 21:00│Comments(0)│◇こころのこと
コメントフォーム