2015年04月21日
あなたは何を出す?
21:00の転載過去記事シリーズ♪
出したモノが返ってくる法則
自分が出したモノが自分に返ってくるとしたら?
出したモノとは?
例えば
態度や言葉や行動
女性の場合、
パートナーとの関係性でのお悩みでも聞くことがある
夫(彼)の態度が冷たい
私は変わろうと努力して
優しい態度を心がけたり
頑張って思いやりの言葉をかけたり
少しでも彼の役に立とうと気遣いしているのに
それが当然という感じで悲しい。
出したモノが返ってくるというのは
Aさんに対して出したモノが
Aさんから返ってくるとは限りません。
彼の冷たく感じる態度
当たり前と思って何の気遣いも感じられない態度
優しさを微塵も感じさせない言動
心当たりありませんか?
どこかで自分が出してしまった心当たりがありませんか?
あなたのお母さんや
お父さんに対して出してしまっていませんか?
お子さんに対して出していませんか?
気心を許した友人に出していませんか?
職場の部下や後輩などに出していませんか?
使えない上司に対してはどうですか?
あまりかかわりたくない人間関係ではいかがでしょうか?
あなたがお客さんとして利用するとき、店員さんに対してはどうですか?
段取りの悪いレジのお姉さんに対しては?
出したモノが返ってきているとしたら
「私も同じようなモノをどこかで出してしまったのかもしれない!」
というサインかもしれません。
そしてそれは他者に対して出しているとは限らず
自分に対して出していることもあります
もちろん、そのことで
思い悩む必要はありませんが
大切な人にやさしくされたかったら
欲しいモノを出していけばいいだけ・・・。
そして
自分にも優しく思いやりを持つことを忘れずに!!!
私が最終的に目指すところは
〇〇を幸せにするだけで世界中すべての人が幸せになる
人生に無駄なことはない
心の習慣を変えるのは意外と簡単。でもコツとポイントがあるんです♪
言っちゃっていいのか?気を使った方が良いのか?
たまごが先か、にわとりが先か・・・どっちでもいい
〇〇を幸せにするだけで世界中すべての人が幸せになる
人生に無駄なことはない
心の習慣を変えるのは意外と簡単。でもコツとポイントがあるんです♪
言っちゃっていいのか?気を使った方が良いのか?
たまごが先か、にわとりが先か・・・どっちでもいい
Posted by フラワーセラピスト harumi at 21:00│Comments(2)│◇こころのこと
この記事へのコメント
TITLE: 1. 無題
SECRET: 0
PASS:
因果応報…。
うっかり、感情的になった後
いつか、自分に返ってくるなぁ…と
反省する私です(-_-)。
反省する前に、止まると良いのですが…^^;
Posted by はにゃ at 2015年04月21日 21:05
TITLE: 2. Re:無題
SECRET: 0
PASS:
>はにゃさん
次から気をつければ良いのです♪
感情的になるには理由があるので・・・
感情的になってもいいと自分を許してあげると
感情的にならなくなってくるという
不思議♪('-^*)/
Posted by フラワーセラピスト かわまた はるみ at 2015年04月21日 21:59
コメントフォーム