2015年04月22日
○○しているつもり
21:00の転載過去記事シリーズ♪
○○の中にあなたなら何を入れますか?
そしてその言葉に伴う印象や感情はどんな感じですか?
例えば“感謝”
よく、
感謝の気持ちを忘れないことが幸せの秘訣
とか
感謝の気持ちを持っていると何かとうまくいく
とか言われたりします。
ご相談者の中に時々
「感謝しているつもりなんだけど・・・」
とおっしゃる方がいます。
この「・・・」には何が続くと思いますか?
*うまくいかない
*幸せじゃない
そんな言葉が隠れている場合は
何のために感謝しているのか
一度自分に問いかけてみると良いと思います。
そして
「感謝している」
と自信を持って言い切れるようになったとき
自然に感謝の気持ちが沸いてきている自分に気付いたとき
自分の中の“何か”が変わると思います。
“何か”ってなんでしょうね♪
私が最終的に目指すところは
〇〇を幸せにするだけで世界中すべての人が幸せになる
人生に無駄なことはない
心の習慣を変えるのは意外と簡単。でもコツとポイントがあるんです♪
言っちゃっていいのか?気を使った方が良いのか?
たまごが先か、にわとりが先か・・・どっちでもいい
〇〇を幸せにするだけで世界中すべての人が幸せになる
人生に無駄なことはない
心の習慣を変えるのは意外と簡単。でもコツとポイントがあるんです♪
言っちゃっていいのか?気を使った方が良いのか?
たまごが先か、にわとりが先か・・・どっちでもいい
Posted by フラワーセラピスト harumi at 21:00│Comments(0)│◇こころのこと
コメントフォーム