2015年04月30日

【こころの仕組み】そこに答えはないから・・・

21:00の転載過去記事




例えば傷ついたことに対して


例えば悲しい出来事に対して


例えば納得のできないことに対して




「この出来事は何を意味しているのか」



という意味探し。



ついついやってしまうものです。


でも、そこには意味がないということも


心のどこかでは分かっている。



今、安心したいから



今、落ち着きたいから


とりあえずそのことに対する意味っぽいことや

答えっぽく見えることを一生懸命さがしてみる。


そして見つける。


それらしい意味や答えを。




ま、それが本当の意味や答えであることは少ないんだけど(笑)



きっとそれじゃないから。



と心の深~いところで思うたびに

イライラします。

なのにやめられない(笑)





では、どうしたら良いか?


こんな時、何をしたらいいのでしょうか~?






同じカテゴリー(◇こころのこと)の記事画像
答え探しをやめたとき
同じカテゴリー(◇こころのこと)の記事
 私が最終的に目指すところは (2015-12-31 21:00)
 〇〇を幸せにするだけで世界中すべての人が幸せになる (2015-12-30 21:00)
 人生に無駄なことはない (2015-12-29 21:00)
 心の習慣を変えるのは意外と簡単。でもコツとポイントがあるんです♪ (2015-12-28 21:00)
 言っちゃっていいのか?気を使った方が良いのか? (2015-12-27 21:00)
 たまごが先か、にわとりが先か・・・どっちでもいい (2015-12-25 21:00)
Posted by フラワーセラピスト harumi at 21:00│Comments(2)◇こころのこと
この記事へのコメント

TITLE: 1. はーい、はい!はい!
SECRET: 0
PASS:
ただ「感じる」。
感情を味わう。

(`・ω・´)+ドヤァ
Posted by たま at 2015年04月30日 21:32

TITLE: 2. Re:はーい、はい!はい!
SECRET: 0
PASS:
>たまさん

そうかなぁ?どうかなぁ?

正解は・・・つづく(笑)( ̄▽+ ̄*)
Posted by フラワーセラピスト かわまた はるみ at 2015年04月30日 21:42
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。