2015年05月11日
しあわせアンテナの感度をあげるには?【こころの仕組み】
21:00の転載過去記事
ある人は
耳が聞こえないけど、目が見えるから幸せという
ある人は
お金はないけどこの子がいてくれるだけで幸せという
ある人は
借金があるけど健康で働ける環境もあるから幸せという
ある人は
家族はいないけど友達に恵まれているから幸せという
ある人は
病気になってしまったけど、家族がいるからしあわせという
そして
ある人は
目は見えても耳が聞こえない私は不幸だという
ある人は
お金がない私といるこの子は不幸だという
ある人は
借金を返すためだけに働く私の人生は不幸だという
ある人は
友達がいても家族がいない私は不幸だという
ある人は
家族の世話をしなくちゃならないのに病気になった私は不幸だという
あなたは
“ない”を大切にしたいですか?
“ある”を大切にしたいですか?
“ある”ものに目を向けて
常に「きっと何とかなる」と
気持ちを切り替えることができるようになると
しあわせを見つけるアンテナの感度がUPします^^
そんなの無理!
と思ったあなたは
まず自分を癒すことから始めましょう。
自分を癒すというのは
自分を大切にするということです。
食べたいものを食べてみる?
欲しいものを買ってみる?
行きたいところに行ってみる?
あなたがあなたの為に簡単に
出来そうなことはどんなことですか?
最初からハードルを上げると
挫折も早いので
確実にできそうなことから始めましょう。
食べたいものを食べるだったら
みかん1個とかからでもO.K.
欲しいものを買うだったら
無理なく罪悪感も持たずに買えるものをひとつ。
行きたいところは
旅行とか特別な場所じゃなくても
近くの本屋さんとかお花屋さんとか公園とか・・・
ふと思いついたときに
気軽に足を運べるところから・・・。
出来そうですか?
自分を大切にするとか
自分を癒すというのは
小さなことからでもいいんです。
何もできることが無ければ
今自分の中に沸いてきている気持ちを
大切にしてあげることでもいい。
1か月に1回の贅沢なエステに通うのも良いけれど
毎日できる、とっても小さく感じることの方が
私は効果が大きいと思っています。
信じるも信じないもあなた次第。
やってみるのもやらないのもあなた次第(笑)
〇〇を幸せにするだけで世界中すべての人が幸せになる
人生に無駄なことはない
心の習慣を変えるのは意外と簡単。でもコツとポイントがあるんです♪
言っちゃっていいのか?気を使った方が良いのか?
たまごが先か、にわとりが先か・・・どっちでもいい
TITLE: 1. 無題
SECRET: 0
PASS:
私の今日の1人贅沢。
大好きなカフェで1時間、本を読みました。
贅沢~~(♡ˊ艸ˋ)♬*
TITLE: 2. Re:無題
SECRET: 0
PASS:
>たまさん
素敵~♪
自分の時間を大事にするのっていいね♡
私は30分の二度寝をしました~♪
結構しあわせ~♡