2015年06月03日
ゆるす
21:00のこのテーマ、
別ブログの整理が終わったので過去記事を
見直しています。
2011年8月の記事にこんなのがありました~
ゆるしについて
ゆるすこととは
他人の行動を解釈しないこと
裁きの思いをすべて手放すこと
何かをコントロールしようとしないこと
罪悪感、非難、自己卑下を手放すこと
他人を悪者にして正義を振りかざさないこと
期待を手放し、他人は斯うあるべきだと思わないこと
あれこれ推測しないこと
他人や自分の中に過去の影を見るのをやめること
人や自分を責める思いをすべて手放すこと
【ジェラルド・g・ジャンポルスキー】
********
人は知らず知らずのうちにゆるせない感情に
縛られてしまっているのかもしれませんね~
私はどうかというと
他人の行動を解釈しないこと
裁きの思いをすべて手放すこと
他人を悪者にして正義を振りかざさないこと
あれこれ推測しないこと
この辺が「時々出てくることもあるな~」と
時と場合と相手によっては出てくるな~と思いました!
ということでまだまだ〝ゆるし″が必要な私ですが
人や自分を責める思いをすべて手放すこと
ということですので
自分を責めることも手放します(笑)
メール:f_message_healing@yahoo.co.jp TEL:0296-57-7564(はなくらぶ)コース選びに迷ったらこちら
ご提供中のサービス各種セッションメニュー各種 はこちら
お問い合わせ・お申し込みはこちら
ご予約空き状況の確認はこちら
ご要望・リクエスト等はこちらから どうぞ
私が最終的に目指すところは
〇〇を幸せにするだけで世界中すべての人が幸せになる
人生に無駄なことはない
心の習慣を変えるのは意外と簡単。でもコツとポイントがあるんです♪
言っちゃっていいのか?気を使った方が良いのか?
たまごが先か、にわとりが先か・・・どっちでもいい
〇〇を幸せにするだけで世界中すべての人が幸せになる
人生に無駄なことはない
心の習慣を変えるのは意外と簡単。でもコツとポイントがあるんです♪
言っちゃっていいのか?気を使った方が良いのか?
たまごが先か、にわとりが先か・・・どっちでもいい
Posted by フラワーセラピスト harumi at 21:00│Comments(0)│◇こころのこと
コメントフォーム