2015年06月07日

ポジティブの魔法 その4

ポジティブの魔法 その1


ポジティブの魔法 その2


ポジティブの魔法 その3

最後です♪



ポジティブではない自分に悩むあなた


ポジティブになりたいけど方法が分からないあなた


ポジティブになれない自分に罪悪感をお持ちのあなた



そんなポジティブの呪縛から抜け出せない方に

何らかのヒントになればとても嬉しく思いますキラキラ



ポジティブでいなければならない!


ポジティブでいれば毎日ワクワク楽しめる!


ポジティブでいれば人生幸せ!


ポジティブの魔法・・・ポジティブという名の呪縛を解き放って

まずはありのままの自分と向き合うことから始めませんか?



ネガティブな自分の感情を受け入れることからスタートですおんぷ

ネガティブだって良いじゃない好


ポジティブにこだわる必要は無いんじゃないかな~って。

それよりも自分の気持ちを素直に感じる


しあわせを感じる

日々を楽しむ


ことの方が大切な気がします。




何かや誰かに洗脳されるように

ポジティブになろう!には疑問だけが増えませんか?


多くの人がポジティブになりたいと思っていると思います。


そして「どうしたら良いか」と悩むのではないでしょうか。


その方法は一人ひとり違うものだと思います。

大切なのはポジティブでいることではなく

あなたにとって大切な何かです




ポジティブになりたい!


じゃあ今の私はどうしたら良いの?


この感情とどう向き合えば良いの?


マイナス感情を手放すって簡単には出来ない!


などなど人それぞれ違うと思いますが

カウンセラーやセラピストはそこの部分を

お手伝いしていくことが大切なのかな~と思います。



「こんな風に考えてみたら?」


「○○なんじゃない?」


「~~してみると良いよ」


なんて言ってしまうのは簡単だけど無責任すぎるし

違った角度でのものの見方の提案もいいけど

本人の成長のサポートが第一。


カウンセラーやセラピストに


「じゃあ、私は今どうしたらいいのか?」と


求めるクライアントさんに対して


クライアントさんのなかにあるものを引き出してあげる、


心の中にあるヒントを出していくお手伝いをしてあげる。


そしてそれをサポートしてくれる心強い見方が


フラワーエッセンスなのだと思います。





ポジティブの呪縛を解き放って

本当の意味でのポジティブな

毎日を楽しめる人に近づきたいものです薔薇



そうなればカウンセラーやセラピストなんて

必要なくなることを理想として活動していきたいものです!!




おわり



四角01コース選びに迷ったらこちら















同じカテゴリー(◇こころのこと)の記事画像
答え探しをやめたとき
同じカテゴリー(◇こころのこと)の記事
 私が最終的に目指すところは (2015-12-31 21:00)
 〇〇を幸せにするだけで世界中すべての人が幸せになる (2015-12-30 21:00)
 人生に無駄なことはない (2015-12-29 21:00)
 心の習慣を変えるのは意外と簡単。でもコツとポイントがあるんです♪ (2015-12-28 21:00)
 言っちゃっていいのか?気を使った方が良いのか? (2015-12-27 21:00)
 たまごが先か、にわとりが先か・・・どっちでもいい (2015-12-25 21:00)
Posted by フラワーセラピスト harumi at 21:00│Comments(0)◇こころのこと
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。