2015年07月02日

楽しく生きる

21:00の過去記事シリーズ


ブログまで手が回らない~って時、

過去記事がたくさんあって良かった~と

想いながらの再UP






“楽しく生きる”


“日々を楽しむ”


って

言うのは簡単だけど


意外と楽じゃな~い


って思ってしまうときありませんか?



人生には辛いことや

悲しいこともつきもので


楽しめないときだってある。




そういう部分に目を向けず


“ 毎日を楽しまなくてはならない ”


になったら楽しくない


楽しめるはずがない





楽しまなくてはならない

ことがストレスになったり


楽しめない自分に罪悪感や

私ってだめだな~

って“まだまだな私”の確認作業ばかりしてしまう




それならまだいいけど

楽しくないのに楽しいフリを

無意識にし続けてしまう人もいる。





それこそ人生楽しくない。



“楽しく生きる”とか


“日々を楽しむ”とか


“わくわくすることを見つける”とかに


こだわらなくなれば


自然に楽しめるようになってくるような気がします。







↓ご協力いただけると嬉しいです↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ


四角01コース選びに迷ったらこちら


四角01当スクールのご提供中のメニュー一覧







同じカテゴリー(◇こころのこと)の記事画像
答え探しをやめたとき
同じカテゴリー(◇こころのこと)の記事
 私が最終的に目指すところは (2015-12-31 21:00)
 〇〇を幸せにするだけで世界中すべての人が幸せになる (2015-12-30 21:00)
 人生に無駄なことはない (2015-12-29 21:00)
 心の習慣を変えるのは意外と簡単。でもコツとポイントがあるんです♪ (2015-12-28 21:00)
 言っちゃっていいのか?気を使った方が良いのか? (2015-12-27 21:00)
 たまごが先か、にわとりが先か・・・どっちでもいい (2015-12-25 21:00)
Posted by フラワーセラピスト harumi at 21:00│Comments(0)◇こころのこと
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。