2015年07月11日
どうしたら幸せになれるのか?
21:00の過去記事シリーズ
「どうしたら私は幸せになれますか?」
それはただ信じることかもしれません
“私は必ず幸せになれる”
“私が私を幸せにしてあげることができる”
と信じることはできますか?
誰かに幸せにしてもらう
○○があればしあわせ♪
も、もちろんO.K.
だけど、
“私は私を幸せにしてあげることができる”
ということを忘れてしまうと
誰かにしあわせにしてもらっても
「まだ足りない」
「本当のしあわせはこれじゃない」
「あっちのしあわせの方がいい」
になるし
欲しい○○を手に入れたとしても
「何かが足りない」
「思っていたのと違った」
となる。
“私が私を幸せにしてあげることができる”
ということを忘れなければ
誰かがしあわせにしてくれなくても
○○がなかなか手に入らなくても
そこそこ幸せ♪なはず。
忘れちゃったら思い出そう
「私は私を幸せにしてあげることができる。絶対に^^」
それにはどうしたら良いか?
長くなったので続きます
ご協力いただけると嬉しいです
ご提供中のサービス各種
セッションメニュー各種 はこちら
ご要望・リクエスト等はこちらから どうぞ
メール:f_message_healing@yahoo.co.jp
TEL:0296-57-7564(はなくらぶ)
私が最終的に目指すところは
〇〇を幸せにするだけで世界中すべての人が幸せになる
人生に無駄なことはない
心の習慣を変えるのは意外と簡単。でもコツとポイントがあるんです♪
言っちゃっていいのか?気を使った方が良いのか?
たまごが先か、にわとりが先か・・・どっちでもいい
〇〇を幸せにするだけで世界中すべての人が幸せになる
人生に無駄なことはない
心の習慣を変えるのは意外と簡単。でもコツとポイントがあるんです♪
言っちゃっていいのか?気を使った方が良いのか?
たまごが先か、にわとりが先か・・・どっちでもいい
Posted by フラワーセラピスト harumi at 21:00│Comments(0)│◇こころのこと
コメントフォーム