2015年07月17日
しあわせになるためにできるとても簡単なこと♡
の続きです
そのためにはどうしたら良いのか?
この辺りの過去記事でも書いているように
このブログを長く読んでくださっている方は
同じことしか言わないのね~!と思われるかもしれませんが
これさえ大事にできれば、他はついてくるくらい大事です♪
まずは食べたいものを食べる(アイスとかでもO.K.)
欲しいものを買う(安くてもO.K.)
行きたいところに行く(公園でもいいし本屋でもO.K.)
そんな簡単なことでO.K.です
無理なく簡単にできること
そこから始めてみるのがポイントです。
何でもO.K.
自分が嬉しい♪楽しい♪おいしい♪
って思えればいい
小さいことでいいから、できるだけたくさんあった方がいい
と個人的には思います
そんなちいさなことから
自分で自分を幸せにできることを信じる。という経験を積んでいく
積み重ねることで
ちゃんと信じることができるようになる
「どれくらいでそうなることができますか?」
と質問されることがありますが
個人差があるので何とも言えませんが
「そういうことか~!」
「そうだよね~!」
「それならできる~!」
とタイミングが合う人はすぐだし
難しく考えすぎてしまったり
あまたで理解してからじゃないと行動に移せない人は
少し時間がかかると思います。
ただ、行動すれば長くても3週間で変わります。
これは100%です。
もし、この記事を読んでいる人の中に
「私は3週間で変われなかった」
という方は、
「ちゃんと行動することができたか?」
と自分に聞いてみてくださいね♪
行動した人は100%を自信を持って言える理由はそこにあります
だから大丈夫。
私たちはちゃんと幸せになれるのです^^
どうですか?
あなたは今、幸せになれそうな気がしてきましたか?
セラピストやカウンセラーも同じ
目の前の人(クライアントさん)に対して
信じることができているだろうか?
「この人はちゃんと幸せになれる人♪」
と心から信じることができればそれでいい。
「この人はこういうところを変えた方が幸せになれるのに」
というのはカウンセラーやセラピストの役割ではありませんので
気を付けましょうね~!
ご協力いただけると嬉しいです
セッションメニュー各種 はこちら
ご要望・リクエスト等はこちらから どうぞ
メール:f_message_healing@yahoo.co.jp
TEL:0296-57-7564(はなくらぶ)
〇〇を幸せにするだけで世界中すべての人が幸せになる
人生に無駄なことはない
心の習慣を変えるのは意外と簡単。でもコツとポイントがあるんです♪
言っちゃっていいのか?気を使った方が良いのか?
たまごが先か、にわとりが先か・・・どっちでもいい