2015年07月25日

ブレない人になるために

21:00の過去記事再UP



先日の記事 の補足です




「ぶれない人になりたい!!」



自分が無いとか


人に左右されやすいとか


地に足が着いていないとか


自分でそう感じている人が

よく言っていると思われる一言ですが・・・。


私、ブレるってとても素直なことだと思います。


良いと言われたことの良さを

ちゃんと自分に取り入れよとする


疑うことをしない。


信じて突き進む。


だから色んな人の意見に振り回されているように感じたり

自分が何をしたいのか分からなくなってしまう・・・。






グラウデイングとか

自分軸をちゃんとするとか

もちろん大切だと思います。



ただ、そのことにこだわりすぎてしまって

どんどん違う方へ行っていませんか?



だったらいっそのこと

思い切りブレてしまう・・・?



そしてブレている自分を客観的に見てみる?






今の自分にちゃんと目を向ける

今の自分自身とちゃんと向き合う


どうするとか

こうするとか

関係なく


まずは“今”を生きる(知る)ことで

そんなにブレなくなったり

ブレても戻せるようになるんじゃないかな~

と思います。



自分のブレ具合を確認できれば

ブレなくなる方法も見つかると思います。

どんなことに弱いのか

どんなことに惹かれてしまうのか


それがわかればぶれる前に

ちゃんと冷静に判断できるのではないでしょうか?


もしかしたら意外とブレていないことを発見するかもしれないし・・・。



自分自身のことって一番難しい。





“ブレない”ことにこだわらないことが大切のような気がします。



ブレない人になるためにはここから始めれば良いのです




↓ご協力いただけると嬉しいです↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ


四角01コース選びに迷ったらこちら


四角01当スクールのご提供中のメニュー一覧









同じカテゴリー(◇こころのこと)の記事画像
答え探しをやめたとき
同じカテゴリー(◇こころのこと)の記事
 私が最終的に目指すところは (2015-12-31 21:00)
 〇〇を幸せにするだけで世界中すべての人が幸せになる (2015-12-30 21:00)
 人生に無駄なことはない (2015-12-29 21:00)
 心の習慣を変えるのは意外と簡単。でもコツとポイントがあるんです♪ (2015-12-28 21:00)
 言っちゃっていいのか?気を使った方が良いのか? (2015-12-27 21:00)
 たまごが先か、にわとりが先か・・・どっちでもいい (2015-12-25 21:00)
Posted by フラワーセラピスト harumi at 21:00│Comments(4)◇こころのこと
この記事へのコメント

TITLE: 1. 無題
SECRET: 0
PASS:
「ブレてる自分」に気が付いていればいいのかなぁ。
ブレてる、ブレる…ある程度、成長の過程では起こり得る現象?
かなぁと、解釈しています。

ブレてる自分を恥ずかしいと感じるのはやめようと思いました(笑)

先生の言うとおり、ブレていちゃダメなの?とも思うので…。

ブレブレのたまでした。(๑´ㅂ`๑)
Posted by たま at 2015年04月18日 15:04

TITLE: 2. Re:無題
SECRET: 0
PASS:
>たまさん
何を基準に”ブレている”とするのか?なのかなと思います。

成長の過程で起こるというよりも日常的に起こると私は思っている(笑)

カレーにするかお寿司にするかの小さな事から人生を左右するかも。な大きなことまで。

ブレることは恥ずかしいことじゃなく、
カウンセラーやセラピストがブレている人を批判・否定することの方が恥ずかしいことだと思います。
(言っちゃった~( ̄∇ ̄+))
Posted by フラワーセラピスト かわまた はるみ at 2015年04月18日 16:15

TITLE: 3. あははは
SECRET: 0
PASS:
>フラワーセラピスト かわまた はるみさん

なるほど…。
何をもってして「ブレてる」というか…。

そしたら、私。
分刻み、秒単位でブレてますー(♡ˊ艸ˋ)♬*

「あなたブレてる」って言われたら、みんなが心当たるとこですよね。(笑)
Posted by たま at 2015年04月18日 17:00

TITLE: 4. Re:あははは
SECRET: 0
PASS:
>たまさん
そういうこと~♪

だから、自分でわかっていればO.K.
最終的な目標とするところは明確な方がいいけれど、
そこにたどり着く為のブレブレはすべて経験(^_-)-☆

ブレてる!って指定するのが好きな人結構いるけど、
それも目的が何かってことかなあ。
ブレてる!って言われたら心当たりある人はたくさんいるから
その通りです。ってその人についていく・・・。
という自分の信者を増やすためならブブー。

その人を成長させる助けになるなら
時には必要な場合もある

と私は思います♪

Posted by フラワーセラピスト かわまた はるみ at 2015年04月18日 17:25
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。