2015年08月18日
『素直な人とは』
時々、“素直な人”について書いていたりしますが・・・
この辺とかで
↓
「素直な人とは」
強がらない人
自分の正しさを主張しない人
拗ねたりいじけたりしない人
ひねくれない人
戦わない人
まわりのせいにしない人
私が悪いって言わない人
勝手に一人にならない人

以前何か(テレビかラジオか電車の中か)で見たのを
メモしておいたものが出てきました(笑)
当時の私の場合・・・
強がらない人
⇒強がらないと生きていけないときもあるよ!
自分の正しさを主張しない人
⇒時と場合にもよるけど心の中で主張しちゃうかな~
拗ねたりいじけたりしない人
⇒表には出さないが実は拗ねたりいじけたりする
ひねくれない人
⇒わたし、わりとひねくれている…
戦わない人
⇒心の中では毎日戦っています
まわりのせいにしない人
⇒何かや誰かのせいにしたいときあります!
私が悪いって言わない人
⇒ 言わないけど思うときはある
勝手に一人にならない人
⇒一人でいることが多いですけど?
こんな感じでした
素直には程遠い人生・・・(笑)
最近はだいぶ変わりましたが
もっと変わったのは
『素直じゃなくてもいい』って思えてしまうこと
皆さんはいかがですか?
ご協力いただけると嬉しいです
ご提供中のサービス各種
セッションメニュー各種 はこちら
ご要望・リクエスト等はこちらから どうぞ
メール:f_message_healing@yahoo.co.jp
TEL:0296-57-7564(はなくらぶ)
私が最終的に目指すところは
〇〇を幸せにするだけで世界中すべての人が幸せになる
人生に無駄なことはない
心の習慣を変えるのは意外と簡単。でもコツとポイントがあるんです♪
言っちゃっていいのか?気を使った方が良いのか?
たまごが先か、にわとりが先か・・・どっちでもいい
〇〇を幸せにするだけで世界中すべての人が幸せになる
人生に無駄なことはない
心の習慣を変えるのは意外と簡単。でもコツとポイントがあるんです♪
言っちゃっていいのか?気を使った方が良いのか?
たまごが先か、にわとりが先か・・・どっちでもいい
Posted by フラワーセラピスト harumi at 21:00│Comments(0)│◇こころのこと
コメントフォーム