2015年08月22日

人は鏡と言うけれど・・・




『自分が引き寄せている』とか


『目の前にいる人は鏡』とか


種まきの話しにも共通しますが・・・




そうすると


嫌な人が目の前に現れたときや


『なぜ私がこんな目に?』といった状況にあったとき



「 もしかして私はこんな嫌な人なんだろうか?」とか


「 私がどこかで誰かにした意地悪が返ってきているのだろうか?」とか



「イヤイヤ、私こんな意地悪したことないし・・・

でも、自分がそう思っているだけで

本当はとても嫌なやつだったらどうしよう・・・!」



など考えがちですが・・・。


全部が全部 『 私 = 目の前の人 』

とは限りません。




その出来事から学んだことや


その出来事のおかげで再確認できたこと


大切さを実感したこと


その出来事で味わった感情



などに気づくためだったりします。




その経験をするためには

その“嫌な登場人物”が必要になってくるのです。



私たちの魂が目的を持って生まれてきたとしたら


それを経験する必要が必ずあります。


それを経験する必要があるとしたら

その“嫌な人”は自分の人生において

大切な登場人物ということになります。


その人がいなければその体験はできないのですから・・・。




でも、だからと言って


嫌なことをされてその瞬間に受け入れるなんて無理です。



だから、マイナス感情をちゃんと味わう必要があるのだと思います

(感情の味わい方⇒ http://ameblo.jp/fl-message/entry-11378683493.html


ちゃんと感情を味わったら

気持ちを切り替えてしまえばいい




いい種をまいて

丁寧に育てている場合でも

想定外はおこったりするものなのです。



まったく違う花が咲いたり

予想外の実をつけたり・・・


うまくいかないのも

人生のおもしろいところ・・・^^



そんなことも学んだりします

卒業生サポート講座 【心理学定期勉強会編】 クリック

魂とか宇宙とかのレベル?で見ると

そんなあの人も“私”ってことらしい・・・複雑

↓↓↓

↓ご協力いただけると嬉しいです↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ


四角01コース選びに迷ったらこちら


四角01当スクールのご提供中のメニュー一覧






同じカテゴリー(◇こころのこと)の記事画像
答え探しをやめたとき
同じカテゴリー(◇こころのこと)の記事
 私が最終的に目指すところは (2015-12-31 21:00)
 〇〇を幸せにするだけで世界中すべての人が幸せになる (2015-12-30 21:00)
 人生に無駄なことはない (2015-12-29 21:00)
 心の習慣を変えるのは意外と簡単。でもコツとポイントがあるんです♪ (2015-12-28 21:00)
 言っちゃっていいのか?気を使った方が良いのか? (2015-12-27 21:00)
 たまごが先か、にわとりが先か・・・どっちでもいい (2015-12-25 21:00)
Posted by フラワーセラピスト harumi at 21:00│Comments(4)◇こころのこと
この記事へのコメント

TITLE: 1. 無題
SECRET: 0
PASS:
マイナス(ピンチ)は「チャンス」 

いろんあ気付きや考え方が、広がりますよね。

捉え方を変えると「あ~っ そうだったんだ」

いい勉強になりますよね。
Posted by 筑西市 無痛のやさしい整体 和み よこすか屋 横須賀衛 at 2013年08月10日 20:28

TITLE: 2. Re:無題
SECRET: 0
PASS:
>筑西市 無痛のやさしい整体 和み よこすか屋 横須賀衛さん

そうですね~。
そういう意味でも自分次第ですね(^^)
Posted by フラワーセラピスト harumi at 2013年08月10日 21:29

TITLE: 3. ありがとうございます(*^^*)
SECRET: 0
PASS:
わかりやすい説明で、いつも素晴らしいですね(*^^*)
おかげさまで、立ち直りが早いです☆

今回は、凹んだだけでなく、助けてくれた方への感謝があるので、
とても不思議な感情を味わっておりますf^_^;)
Posted by オラクルカード♪セラピスト*おはな* at 2013年08月10日 21:37

TITLE: 4. Re:ありがとうございます(*^^*)
SECRET: 0
PASS:
>オラクルカード♪セラピスト*おはな*さん

助けてくれた方への感謝の気持ちを知ったり、
その感情を味わうには、
凹む出来事が必要だったのですね~!

凹むだけへこんだら、感謝の気持ちと共に前進♪
Posted by フラワーセラピスト harumi at 2013年08月11日 07:36
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。