2015年09月11日
誰かの気持ちを大切にできる人はこんな人
の続きです。
ほとんどの人は
「誰かを幸せにしたい」
「大切な人の為に」
ということは考えても
「自分を幸せにしたい」
と考えることを
後ろめたく思ったり
それは自分のわがままと思ったり
向上心が無いんじゃないかと思ったり
自分に甘いんじゃないかと思ったりする
誰かを幸せにしたいなら
まず自分を大事にする。
自分を大切にできる人は
誰かのことも大切にできる
自分の気持ちを大切にできる人は
相手の気持ちも大切にできる
自分の気持ちを大事にしないのに
相手にはわかってほしいと望む。
無理だよね?
この記事へ続きます>>>等身大の自分を好きになると・・・
ご協力いただけると嬉しいです
ご提供中のサービス各種
セッションメニュー各種 はこちら
ご要望・リクエスト等はこちらから どうぞ
メール:f_message_healing@yahoo.co.jp
TEL:0296-57-7564(はなくらぶ)
私が最終的に目指すところは
〇〇を幸せにするだけで世界中すべての人が幸せになる
人生に無駄なことはない
心の習慣を変えるのは意外と簡単。でもコツとポイントがあるんです♪
言っちゃっていいのか?気を使った方が良いのか?
たまごが先か、にわとりが先か・・・どっちでもいい
〇〇を幸せにするだけで世界中すべての人が幸せになる
人生に無駄なことはない
心の習慣を変えるのは意外と簡単。でもコツとポイントがあるんです♪
言っちゃっていいのか?気を使った方が良いのか?
たまごが先か、にわとりが先か・・・どっちでもいい
Posted by フラワーセラピスト harumi at 21:00│Comments(0)│◇こころのこと
コメントフォーム