2015年09月18日
これって執着?
21:00の心のことシリーズ
毎日この時間は“こころのこと”をお届け中。
このシリーズの過去記事はこちら からどうぞ
-----------------
「これって執着ですか?
執着ではないと思うんですけど!!」
と言われる(聞かれる)ことが多いのですが
そのことが執着かどうかはおいといて・・・
“執着”してはいけないと
思ってしまっている時点で
『“執着は手放すべきもの”ということに執着している』
ということになってしまいますよね?
(ややこしい)
そして執着している(と思っている)自分を受け入れられず
そのことに手放さなくては!ということに執着してしまい
(ややこしい!)
く、くるしいですね・・・

執着しているなら
執着していることを認めてしまえばいい
恨んでいるなら
恨んでいると認めてしまえばいい
未練たらたらなら
未練たらたらを認めてしまえばいい
認めたって
認めなくたって
あまり変わらないけど
開き直って認めてしまえば
何かが変わっていくものです。
そんなに大切な感情なら黙って大切に持っていたっていいんじゃない?
置いていかれた恨み捨てきれず・・・せつない後姿
ご協力いただけると嬉しいです
ご提供中のサービス各種
セッションメニュー各種 はこちら
ご要望・リクエスト等はこちらから どうぞ
メール:f_message_healing@yahoo.co.jp
TEL:0296-57-7564(はなくらぶ)
私が最終的に目指すところは
〇〇を幸せにするだけで世界中すべての人が幸せになる
人生に無駄なことはない
心の習慣を変えるのは意外と簡単。でもコツとポイントがあるんです♪
言っちゃっていいのか?気を使った方が良いのか?
たまごが先か、にわとりが先か・・・どっちでもいい
〇〇を幸せにするだけで世界中すべての人が幸せになる
人生に無駄なことはない
心の習慣を変えるのは意外と簡単。でもコツとポイントがあるんです♪
言っちゃっていいのか?気を使った方が良いのか?
たまごが先か、にわとりが先か・・・どっちでもいい
Posted by フラワーセラピスト harumi at 21:00│Comments(0)│◇こころのこと
コメントフォーム