2015年10月03日

考えの違い

21:00の心のことシリーズ

毎日この時間は“こころのこと”をお届け中。

このシリーズの過去記事はこちら からどうぞ

-----------------




私たち一人一人の考えは人それぞれ


違って当然


なんだとしたら?






確かに似ている人はいると思います。


でも100%同じ人っていないんです。



双子でも親子でも兄弟でも

夫婦でも恋人でも友達でも。


だから意見が違うときがあって


当然なのだと思います。



だからこそ、


“同じ”と感じるとき


とても嬉しく感じるのだと思います。





大切な誰かと意見が食い違うとき


わかってくれると思っていた人に否定されたとき


受け入れてくれるはずの人に拒否されたとき





きっと、そんな時って


理解してほしいとか


同じでいてほしいとか



その気持ちの前に、



自分の考えや気持ちを


否定されたことの寂しさが


大きいのかもしれませんね。





否定されたら寂しいけど

『違って当然だとしたら?』


と思えれば

そんな寂しさも少しは緩和されるし

同じ考えだったら嬉しさ2倍♪3倍♪


になると思いませんか?





たった一度の意見の違いで


終わらせてしまう関係はもったいないと思います。













あたしの気持ちわかってない。
フラワーセラピストのつぶやき フラワースクールf.message 【茨城県筑西市】

ポチッとするとちいさな幸せが見つかるかも!?

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ






四角01コース選びに迷ったらこちら


四角01当スクールのご提供中のメニュー一覧








同じカテゴリー(◇こころのこと)の記事画像
答え探しをやめたとき
同じカテゴリー(◇こころのこと)の記事
 私が最終的に目指すところは (2015-12-31 21:00)
 〇〇を幸せにするだけで世界中すべての人が幸せになる (2015-12-30 21:00)
 人生に無駄なことはない (2015-12-29 21:00)
 心の習慣を変えるのは意外と簡単。でもコツとポイントがあるんです♪ (2015-12-28 21:00)
 言っちゃっていいのか?気を使った方が良いのか? (2015-12-27 21:00)
 たまごが先か、にわとりが先か・・・どっちでもいい (2015-12-25 21:00)
Posted by フラワーセラピスト harumi at 21:00│Comments(0)◇こころのこと
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。