2015年10月05日
カウンセリングもセラピーも何も変わらない!
こちらの記事 の続きです。
カウンセリングの成功は
クライアントさん自身がどれだけ満足したか・・・。
カウンセラーやセラピストの腕や
お互いの相性が大切なのではなく
クライアントさん自身がどれくらい
自分自身と向き合えるかということだと思います。
だから、変化を感じた場合、
その人自身が起こした結果ですよ。
ということを書きました。
カウンセリングもセラピーも何も変わらない!
ということもあります。
カウンセリングやセラピーを受けてみたけど
な~んにも変わらなかった!
時間とお金を返して~って
こともあると思います。
すっきりしない
モヤモヤが残ってしまった
または
全然違う!!
わかって無い!!
などの怒りも
または
もの足りな~い!という感覚も
すご~く大切なのです。
すっきりしないとか
モヤモヤとか
怒りの感情とか
本当はそこにとっても大切なものがあるって
思いませんか?

それって
まだ見る勇気が無かったり
受け入れる自信が無かったり
認めてしまうのが怖かったり
大切な大切な何かなのです。
(わかっているけど見ないフリのやつです)
だから今は
“全然わからない!”
でも良いのです。
でも、潜在意識はちゃんとわかっています
それが適切なタイミングで出てきます。
(潜在意識ってそういうものらしいです。)
その時に向き合い進んでいけば良いのです。
これを読んでくれている
カウンセラーさん、セラピストさん
そんな時、どう感じますか?
クライアントさんの
「なんだか不満!」な様子を見て
どんな気持ちになりますか?
私たちカウンセラーやセラピストは
クライアントさんのすべてをありのまま受け入れる。
そんなクライアントさんに寄り添う。
ということがお仕事なのです。
「なんだか不満!」
なクライアントさんを目の前に
オロオロしちゃいませんか?
アワアワしちゃいませんか?
「今はタイミングじゃないのね~」
と済ませてはいませんか?
「カウンセリングにも相性があるからね」
と自分に言い聞かせてはいませんか?
私たちがすることはたった1つです。
さて何でしょう?
答え合わせはこちらの専用メルマガで♪
私も数年前までは不安でした。
だって、
「すっきりした~♪」って帰ってほしかったし
「来てよかった^^」って思ってほしかったし
せっかく時間とお金をかけて受けてくれているんだから
その場で小さなことでもいいし
1つでも良いから、
結果を持って帰ってほしかった・・・。
そのためにはクライアントさんの為と思えることは何でもしました(笑)
でも、それって
本当の意味で
クライアントさんを信じることが
できていなかったということ
カウンセラーさん、
セラピストさんのあなたは大丈夫ですか?
良かったらこちらで復習してみてくださいね
↓
明日11:30頃配信です
※ニュースレターとは別のメルマガですので
ニュースレターをお申込みいただいている方も
新たな登録が必要です。
お手数をおかけしますが下記からご登録いただけると嬉しいです
ご協力いただけると嬉しいです
セッションメニュー各種 はこちら
ご要望・リクエスト等はこちらから どうぞ
メール:f_message_healing@yahoo.co.jp
TEL:0296-57-7564(はなくらぶ)
〇〇を幸せにするだけで世界中すべての人が幸せになる
人生に無駄なことはない
心の習慣を変えるのは意外と簡単。でもコツとポイントがあるんです♪
言っちゃっていいのか?気を使った方が良いのか?
たまごが先か、にわとりが先か・・・どっちでもいい
TITLE: 1. はーい、はい!はい!
SECRET: 0
PASS:
「クライアントさんを信じること」です。
間違ってたりして…(~_~;)
TITLE: 2. Re:はーい、はい!はい!
SECRET: 0
PASS:
>たまさん
たまちゃん!自信を持って~!
たまちゃんはそのままで大丈夫♡