2015年10月16日
頑張っていても努力が“足りない”と感じるとき
21:00のこころのことシリーズ
「 もっと頑張らなくちゃ! 」
「 まだ頑張れる! 」
「 もう少し努力できるはず! 」
こちらの記事 でも書きましたが
頑張っているはずなのに
思うような結果が出ないとき
さらに頑張ってしまう方多いです。
これって自分を大切にしている行為かどうか・・・
今まで努力してきたこと
いま、頑張っていること
そんな自分自身をちゃんと見ていますか?
自分自身の頑張った努力、
本当にまだ足りない?
誰かに
「 あなたは充分頑張っているよ!」
と言われたとしても
「 いや!まだまだ足りない!だって・・・ 」
となると思うので、
とりあえず、頑張ったところまで認めてみよう。
頑張った分、結果は欲しいけど
結果にこだわらずに認めてみる
欲しい結果はまだだけど
ここまで頑張った自分を認めてあげよう
ま、結構難しいですけどね。
そんなときは
リラ~ックス♪
まだ頑張れるかもしれないけど
充分頑張っている自分自身も
ブーゲンビリアはリラックスのお花
今の季節じゃないけど・・・
フラワーエッセンスなラ一年中ありますよ♪
ご提供中のサービス各種
セッションメニュー各種 はこちら
ご要望・リクエスト等はこちらから どうぞ
メール:f_message_healing@yahoo.co.jp
TEL:0296-57-7564(はなくらぶ)
私が最終的に目指すところは
〇〇を幸せにするだけで世界中すべての人が幸せになる
人生に無駄なことはない
心の習慣を変えるのは意外と簡単。でもコツとポイントがあるんです♪
言っちゃっていいのか?気を使った方が良いのか?
たまごが先か、にわとりが先か・・・どっちでもいい
〇〇を幸せにするだけで世界中すべての人が幸せになる
人生に無駄なことはない
心の習慣を変えるのは意外と簡単。でもコツとポイントがあるんです♪
言っちゃっていいのか?気を使った方が良いのか?
たまごが先か、にわとりが先か・・・どっちでもいい
Posted by フラワーセラピスト harumi at 21:00│Comments(0)│◇こころのこと
コメントフォーム