2015年10月17日

誰かに大切にしてもらう為にその前にするべきこと

少し前に


自分を愛するとか

自分を大切にすること


=わがままではない


ということを書きましたが・・・

 >>>こちらの記事です



自分を大切にするとか


自分に愛情を与えるとかは大切だけど


自分の願望、欲求を押し通すとは違います。








自分の願望を満たすために


誰かを思い通りにするというのは


“自分を大切にする”のではなく


“誰かに大切にしてもらう”です



これは依存です。

※依存は良いのか悪いのかは

また別の機会に・・・



自分で自分を大切にするべき部分を


自分で出来ていないから


その部分を誰かに埋めてもらう。


そしてそのことに依存してしまう


悪循環が生まれます。




その上


ちゃんと大切にしてくれている人がいても


なかなか信用できないとか


どこか不安だったりとか


まだ足りないとか・・・


と思ってしまったりします。





自分で自分を大切に出来るようになったら


誰かに大切にしてもらっているということ


ちゃんと受け取れるようになります



自分で満たすことが出来るようになったら


誰かにもらうこともとても大切になってきます♪







貰いすぎて溢れたら周りの人に分けてあげればいいだけのこと。

フラワーセラピストのつぶやき フラワースクールf.message 【茨城県筑西市】

今日もありがとう♪






【人気TOP3のメニューはこちら】

あなたの恋は90分で変わります クリッククリック! 今期人気急上昇♪ 10000円

------------------------------------------------------
【人気ナンバーワンの講座】

ママも子も心が豊かになる子育て法 クリッククリック! 

-----------------------------------------------------




四角01コース選びに迷ったらこちら


四角01当スクールのご提供中のメニュー一覧






同じカテゴリー(◇こころのこと)の記事画像
答え探しをやめたとき
同じカテゴリー(◇こころのこと)の記事
 私が最終的に目指すところは (2015-12-31 21:00)
 〇〇を幸せにするだけで世界中すべての人が幸せになる (2015-12-30 21:00)
 人生に無駄なことはない (2015-12-29 21:00)
 心の習慣を変えるのは意外と簡単。でもコツとポイントがあるんです♪ (2015-12-28 21:00)
 言っちゃっていいのか?気を使った方が良いのか? (2015-12-27 21:00)
 たまごが先か、にわとりが先か・・・どっちでもいい (2015-12-25 21:00)
Posted by フラワーセラピスト harumi at 21:00│Comments(0)◇こころのこと
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。