2015年10月18日
今やるべきことを一生懸命やるときのポイント
21:00の心のことシリーズ
毎日この時間は“こころのこと”をお届け中。
このシリーズの過去記事はこちら からどうぞ
-----------------
という記事を書きました。
簡単に言ってしまうと
人生においての種まきは
大根を収穫したいから
大根の種を蒔く
ということではないのです。
人生においての種まきでは
“大根を収穫したいから大根の種を蒔く”
ということは
「大根を収穫させてくれないなら
種はまかないわよ」
と言っているようなものになるのです。
わかりにくいですね(笑)
「理想通りの結婚ができるなら婚活してあげる♡」
「理想通りの子どもに育つなら子育てしてあげる♡」
という感じです。
それを取引と言います。
そういう取り引きは通用しないのです。
人生においての種まきは
① 何かわからないけど種を蒔いた
|
|
↓
② 育て方も良くわからないけど
一生懸命、今やるべきことをした
お水をあげたり
間引いたり
草むしりしたり
肥料をあげてみたり
寒い時期には霜よけの対策をしてみたり
暑い時期には強い日差しから守ったり
必要があれば支柱を立てたり
|
|
↓
そうして、いつか時が来ると
|
|
↓
③ 何かよくわからないけど収穫できた♪
それが本来のあなた自身の求めるモノ。 何が収穫できるかはわからない。 けど、あなたの魂が望んでいること 大根が欲しい!!! と思っていたけど 収穫できたのは ホウレンソウかもしれないし トマトかもしれない もしかしたら予想すらしなかった 野菜かとばかり思っていたら イチゴかもしれないし 育つわけないだろうと思っていた マンゴーとかかもしれないし 大嫌いなピーマンかもしれない あなたは頭では 「大根を収穫したい」 と思っている でも、本来のあなた (ハイヤーセルフとか本当の自分とか魂の自分とか・・・) が望んでいるのは違うものだったということ でも、それはあなたの人生において もっとも大切なものである ということ。 今を生きる 目の前のことに集中する 今、必要なことを一生懸命やる というのは 欲しい結果(大根)を得るためだけに 必死になるのではなく 今やるべきことを必死にやる のです。 それって意外と地味だし、 ぱっとしないし、 いつもとおんなじことだし つまらないことだったりします(笑) 何事においても そのつまらないことを 真剣にできるかできないかで 人生変わってくるものです 今やるべきことを必死にやるポイントは イヤイヤやるのではなく楽しむ 最高に愛を込める そうすると野菜や果物がおいしくなると同じで 人生に必要なものが 最高の形になって最高のタイミングで 与えられるという宇宙のしくみ・・・ どうですか? あなたはワクワクしませんか?(笑) そうすると 毎日「しあわせだな~」って思えることが 増えていく事から始まり 人生が大きく変わっていくのです ・ ・ ・ ・ ・ ということをこちらの講座で学べます てっとり早くそれを体感したいあなたには たった3週間で心の習慣を変えるセッション がおススメ ----------------- あなたの恋は90分で変わります ------------------------------------------------------ ----------------------------------------------------- メール:f_message_healing@yahoo.co.jp TEL:0296-57-7564(はなくらぶ)
今期人気急上昇♪ 10000円
【人気ナンバーワンの講座】
お問い合わせ・お申し込みはこちら
ご予約空き状況の確認はこちら
フラワーセラピスト・カウンセラー資格取得各コース (8000円/単位) はこちら
セッションメニュー各種 はこちら
(8000円~)
〇〇を幸せにするだけで世界中すべての人が幸せになる
人生に無駄なことはない
心の習慣を変えるのは意外と簡単。でもコツとポイントがあるんです♪
言っちゃっていいのか?気を使った方が良いのか?
たまごが先か、にわとりが先か・・・どっちでもいい