2015年11月14日

意味なんて知らなくていい、苦しみが小さくなったらそれで上等

3年?4年?くらい前


般若心経のことを知りたくなって

一番わかりやすそうと思って買った本


IMG_20151112_175003471.jpg


結局、その頃の私は


答え探ししかしていないから


求めること絵がそこにはないから


降参したけど(笑)





悩んでいる時、苦しい時ではなく


元気なとき、こころに余裕がある時に


おススメです。


「般若心経」一般現代語訳



苦しい時にこんなことを言われて


素直に受け入れることよりも


苦しくなることもあると思うので・・・



でも、私はこちらの方が心にしみます


【現代語訳 ロックな般若心経】


超スゲェ楽になれる方法を知りたいか?


誰でも幸せに生きる方法のヒントだ


もっと力を抜いて楽になるんだ。


苦しみも辛さも全てはいい加減な幻さ、安心しろよ。



この世は空しいモンだ、

痛みも悲しみも最初から空っぽなのさ。


この世は変わり行くモンだ。

苦を楽に変える事だって出来る。


汚れることもありゃ背負い込む事だってある

だから抱え込んだモンを捨てちまう事も出来るはずだ。




この世がどれだけいい加減か分ったか?

苦しみとか病とか、そんなモンにこだわるなよ。


見えてるものにこだわるな。

聞こえるものにしがみつくな。

味や香りなんて人それぞれだろ?

何のアテにもなりゃしない。



揺らぐ心にこだわっちゃダメさ。

それが『無』ってやつさ。

生きてりゃ色々あるさ。

辛いモノを見ないようにするのは難しい。

でも、そんなもんその場に置いていけよ。


先の事は誰にも見えねぇ。

無理して照らそうとしなくていいのさ。

見えない事を愉しめばいいだろ。

それが生きてる実感ってヤツなんだよ。

正しく生きるのは確かに難しいかもな。

でも、明るく生きるのは誰にだって出来るんだよ。


菩薩として生きるコツがあるんだ、

苦しんで生きる必要なんてねえよ。

愉しんで生きる菩薩になれよ。

全く恐れを知らなくなったらロクな事にならねえけどな

適度な恐怖だって生きていくのに役立つモンさ。


勘違いするなよ。

非情になれって言ってるんじゃねえ。

夢や空想や慈悲の心を忘れるな、

それができりゃ涅槃はどこにだってある。


生き方は何も変わらねえ、ただ受け止め方が変わるのさ。

心の余裕を持てば誰でもブッダになれるんだぜ。


この般若を覚えとけ。短い言葉だ。

意味なんて知らなくていい、細けぇことはいいんだよ。

苦しみが小さくなったらそれで上等だろ。


嘘もデタラメも全て認めちまえば苦しみは無くなる、そういうモンなのさ。

今までの前置きは全部忘れても良いぜ。

でも、これだけは覚えとけ。


気が向いたら呟いてみろ。

心の中で唱えるだけでもいいんだぜ。

いいか、耳かっぽじってよく聞けよ?


『唱えよ、心は消え、魂は静まり、全ては此処にあり、全てを越えたものなり。』

『悟りはその時叶うだろう。全てはこの真言に成就する。』


心配すんな。大丈夫だ。







同じカテゴリー(◇こころのこと)の記事画像
答え探しをやめたとき
同じカテゴリー(◇こころのこと)の記事
 私が最終的に目指すところは (2015-12-31 21:00)
 〇〇を幸せにするだけで世界中すべての人が幸せになる (2015-12-30 21:00)
 人生に無駄なことはない (2015-12-29 21:00)
 心の習慣を変えるのは意外と簡単。でもコツとポイントがあるんです♪ (2015-12-28 21:00)
 言っちゃっていいのか?気を使った方が良いのか? (2015-12-27 21:00)
 たまごが先か、にわとりが先か・・・どっちでもいい (2015-12-25 21:00)
Posted by フラワーセラピスト harumi at 21:00│Comments(4)◇こころのこと
この記事へのコメント

TITLE: 1. 無題
SECRET: 0
PASS:
昔…心を病んでいた頃、
通勤途中で道を間違えた瞬間に、パニックになって会社までの道が分からなくなってしまい、
ヤベェ…>_<…おかしくなった…>_<…
頭狂った…>_<…ひゃー…>_<…って
出社することを諦め、家に帰り、仏間に行って泣きながら般若心経を何度も唱えた事を思い出しました^^;何度も繰り返すうち心は鎮まり、なんで泣いてたんだ?なんでパニックになったんだ?
変なの、バカだなぁ…って笑って次の日には、ちゃんと出社しましたけどね~。あの時、平静を取り戻せてなかったら、引きこもってしまったかもしれませんでしたね~。恐るべし!般若心経…。
Posted by はにゃ at 2015年11月14日 23:03

TITLE: 2. Re:無題
SECRET: 0
PASS:
>はにゃさん

恐るべし…!
意味もわからなくていいなら最高ですよね~♪
Posted by フラワーセラピスト かわまた はるみ at 2015年11月14日 23:16

TITLE: 3. Re:Re:無題
SECRET: 0
PASS:
>フラワーセラピスト かわまた はるみさん

恐るべしでしょう~♪
毎朝、祖母の唱える般若心経が
目覚まし時計代わりでしたからねぇ^^;
なんだか落ち着くんです(^ ^)
Posted by はにゃ at 2015年11月14日 23:19

TITLE: 4. Re:Re:Re:無題
SECRET: 0
PASS:
>はにゃさん

素敵な環境で育たれたのですね~!
羨ましいです^^

私は般若心経、まともに聞いたこと無いです
聞いたことがあってもわからないかも(笑)
Posted by フラワーセラピスト かわまた はるみ at 2015年11月15日 09:51
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。