2015年11月17日
あなたは誰に伝えたい?
21:00の心のことシリーズ
毎日この時間は“こころのこと”をお届け中。
このシリーズの過去記事はこちら からどうぞ
-----------------
「なぜブログで上手に伝えることができるんですか?」
と言われることがありますが
文字だけで伝えることはいつも怖いです。
特に心のことをテーマにしていると
読む人によって解釈が違ってきます
どんなに気を付けてみても
「そんな風にとらえることもあるんだ~?!」
というようなとらえられ方もあります
なので
「上手に伝えることができている」
とは私自身は思えません。
上手に受け取ってくれているなら嬉しい
ただそれだけです
毎日、緊張感を伴います。
内容によっては何度も読み返します。
色んな気持ちの人になりきって読み返すこともあります。
それでも意図が伝わらないことがあります。
「悲しかった」と言われれば
悲しませたくて書いたわけじゃないのにと悲しくなり
「反省しました」と言われれば
反省させたかったわけじゃないけど書き方が悪かったのか?と反省し
「私には理解できません」と言われれば
何も書けなくなります。
(予約投稿で常に10日分くらいは書きためているので
その間に復活できますが(笑))
こんな記事を見つけました
↓
“賛否両論は当たり前。
アナタの事を「 大好き。ファン。応援してる。」って
言ってくれる人がいれば、その人に向けて発信すればいい。”
1人のクレームにおびえるより
読んでくれる1人の人に向けて発信すればいいってこと
あなたの恋は90分で変わります 今期人気急上昇♪ 10000円
------------------------------------------------------
【人気ナンバーワンの講座】
-----------------------------------------------------
お問い合わせ・お申し込みはこちら
ご予約空き状況の確認はこちら
フラワーセラピスト・カウンセラー資格取得各コース (8000円/単位) はこちら
セッションメニュー各種 はこちら
(8000円~)
メール:f_message_healing@yahoo.co.jp
TEL:0296-57-7564(はなくらぶ)
〇〇を幸せにするだけで世界中すべての人が幸せになる
人生に無駄なことはない
心の習慣を変えるのは意外と簡単。でもコツとポイントがあるんです♪
言っちゃっていいのか?気を使った方が良いのか?
たまごが先か、にわとりが先か・・・どっちでもいい