2015年11月24日
続*「結局、私は何を受けたらいいのでしょうか?」
の記事で
「自分がどうしたいか?」
「自分はどうありたいか?」
と自分に聞いてみよう!
と書きました。
でも、自分の気持ちに目を向ける習慣が無い人
自分のことを後回しにしてきてしまった人
自分の気持ち以外を優先してきてしまった人
そんな人たちは
自分の気持ちに目を向けるというのは
少し難しいかもしれません。
「あなたはどうしたいですか?」
「あなたはどうありたいですか?」
という質問に
結婚したい
転職したい
出産したい
〇〇から解放されたい
借金をなくしたい
自由になりたい
というような表面的なものは出てきますが
(それすらも出てこない人もいますが)
なかなか出てこないのです。
でも、それは私たちカウンセラーにはわかりません。
あなたがどうしたいのか?は、あなたしか知りません。
あなたがどうありたいのか?
その答えはあなたの中にしかないからです。
それを見つけていきます
心の習慣を変えることで
今までとは違う生き方を手に入れます。
あなたはどうしたいですか?
そして、どうありたいですか?
あなたの恋は90分で変わります 今期人気急上昇♪ 10000円
------------------------------------------------------
【人気ナンバーワンの講座】
-----------------------------------------------------
お問い合わせ・お申し込みはこちら
ご予約空き状況の確認はこちら
フラワーセラピスト・カウンセラー資格取得各コース (8000円/単位) はこちら
セッションメニュー各種 はこちら
(8000円~)
メール:f_message_healing@yahoo.co.jp
TEL:0296-57-7564(はなくらぶ)
〇〇を幸せにするだけで世界中すべての人が幸せになる
人生に無駄なことはない
心の習慣を変えるのは意外と簡単。でもコツとポイントがあるんです♪
言っちゃっていいのか?気を使った方が良いのか?
たまごが先か、にわとりが先か・・・どっちでもいい