2015年12月06日
カウンセリング・セラピー・ヒーリング、どれがおススメ?
21:00の心のことシリーズ
毎日この時間は“こころのこと”をお届け中。
このシリーズの過去記事はこちら からどうぞ
-----------------
「カウンセリングやセラピーと
ヒーリング系って
どちらがいいのでしょうか?」
と質問されることがあります。
「どちらでも良いし、何でも良い」
と思います。
ちょっと無責任な発言のように聞こえてしまうので
補足させていただきますね。
まず、
それぞれの違いを自分できちんと知ること
その上で“今現在の自分”に必要なものを選んでいく
のが良いのかなあと思います。
あくまでも私の基準ですが・・・
大きく分けると
*自分自身と向き合って問題解決につなげる方法
*潜在意識に直接アプローチする方法
↑
こんな感じかなと思います
自分自身と向き合うというと
カウンセリングが代表的ですが
カウンセリングと言っても
色々なタイプのものがあると思います。
(基本はひとつなんだろうけど)
自分の中にある感情や不安や
不満、願望などなどを表出していったり
自分と向き合うことで、自分の中にある答えに
自分自身で気づく・・・という感じでしょうか。
セラピーも数え切れないくらい
たくさんの種類があります。
アプローチの仕方や使い方も様々です
カウンセリングのように自分の中の
答えを見出すタイプのものから
コーチングのようなものや
スピリチュアル系のもの
潜在意識に働きかけるもの
カラダの反応から探り当てていくもの
ありとあらゆる種類があるようです
ヒーリングもヒーラーさんという特別な能力を
活用しているかたがたや
学んで訓練してヒーリング活動されている方
その内容も様々です。
だからどれが良くて何が悪いとか
決められないと思います。
興味が沸いたら
何のためにそれを受けたいのか?
なぜ自分がそれに惹かれるのか?
その辺りを一度考えてみると
いいのかも知れませんね

あなたの恋は90分で変わります 今期人気急上昇♪ 10000円
------------------------------------------------------
【人気ナンバーワンの講座】
-----------------------------------------------------
お問い合わせ・お申し込みはこちら
ご予約空き状況の確認はこちら
フラワーセラピスト・カウンセラー資格取得各コース (8000円/単位) はこちら
セッションメニュー各種 はこちら
(8000円~)
メール:f_message_healing@yahoo.co.jp
TEL:0296-57-7564(はなくらぶ)
〇〇を幸せにするだけで世界中すべての人が幸せになる
人生に無駄なことはない
心の習慣を変えるのは意外と簡単。でもコツとポイントがあるんです♪
言っちゃっていいのか?気を使った方が良いのか?
たまごが先か、にわとりが先か・・・どっちでもいい