2010年05月22日

忘れる

先日のセミナーでご一緒させていただいた
りささんのブログで最近の私にぴったり?の記事をご紹介します

こちら

いつだったかテレビで
“人間の脳は辛いことを忘れるようにできている。
そうでないと生きていけない。
人間は幸せな記憶だけで生きていける”
と言っていたのを思い出しました。


幼い頃に大人から虐待を受けた人でも
大怪我したり病気になって辛い時期を過ごした人でも
“辛かった”という経験印としての記憶は残っていても
具体的なことはほとんど覚えていないそう。

辛い記憶、悲しい記憶は忘れてしまうってありがたいです。


生きるということは辛いことのほうが多いけど
だからこそ嬉しいことに幸せを感じることが出来る


どんなに辛いことがあっても、
たった一つの出来事が幸せな気分にしてくれる。

なので、今がつらくても
辛いことは時間とともに脳が自動的に
忘れてさせてくれますので安心してください。

自分の辛い感情と向き合って
涙を流してみて冷静に考えてみると
見えなかったことに気づくこともあるかも・・・。


それでも辛いときにはお花の力を借りましょう。

忘れる

状況によって選ぶお花は違ってきますが、
選び方がわからないときはそのときに一番気になるお花で良いと思います。

たくさん飾らなくても1~2本でもO.K.ですよ。

辛い感情に目を向けずに忘れたフリは
いつまでもつらいままだと思います。
ちゃんと向き合って受け入れていくことが大切なのかも。


“人は幸せな記憶だけで生きていける”




それにしても私の場合は物忘れ・・・。
多少問題アリ。





茨城県筑西市
フラワースクールf.message
趣味で楽しみたい方も資格取得を目指す方もお気軽に。
トータル料金が明確です。



フラワーショップはなくらぶ
全国へフラワーギフトをお届けいたします。

同じカテゴリー(フラワーセラピー)の記事画像
出張レッスン作品
優しさのピンク
ストレリチア
さわやか~!
ムラサキ
JMFA認定講座作品
同じカテゴリー(フラワーセラピー)の記事
 出張レッスン作品 (2011-01-27 16:38)
 優しさのピンク (2010-11-08 23:00)
 ストレリチア (2010-10-11 10:48)
 入荷しました! (2010-06-09 12:00)
 ミニカウンセリングモニターさん募集 (2010-05-20 12:00)
 JMFAセミナー (2010-05-18 12:00)
Posted by フラワーセラピスト harumi at 00:00│Comments(0)フラワーセラピー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。