PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2011年01月27日

出張レッスン作品

月に一度の出張レッスンの作品のご案内



今月は濃いめのピンクでアレンジしてみました。



ピンクのお花から得られる心理的効果は

いろいろありますが、わかりやすいものでは

“女性性UP”でしょうか。





先にお帰りの方の作品を撮り忘れてしまいました!










こちらのクラスの方たちは5年目?くらいになるので

自由に作っていただくことが多いです。



月に一度のレッスンですが

手直し無しで皆さん素敵に作ってくださいます。



今回は丸い感じのデザインが多かったですね
  

Posted by フラワーセラピスト harumi at 16:38Comments(0)フラワーセラピー

2010年11月08日

優しさのピンク




最近優しさが足りないな~と感じたら

ピンクのバラが癒してくれます。


優しくなれない自分・・・。
こんなときは自分で自分が嫌になりますよね。

ピンクのバラから優しさのエネルギーを受け取りましょう。


誰からも優しくされていないと感じるときにも
効果を発揮してくれます。

最近ちょっと寂しいな~というときにも良いと思います♪  

Posted by フラワーセラピスト harumi at 23:00Comments(0)フラワーセラピー

2010年10月11日

ストレリチア






ストレリチア(極楽鳥花)

オレンジがキレイです。



何か物事に行き詰ってしまったときにおススメのお花です









茨城県筑西市
フラワースクールf.message ←詳しくはこちらから
趣味で楽しみたい方も資格取得を目指す方もお気軽に。
トータル料金が明確です。
TEL:0296-57-7564
お問い合わせ ⇒ コチラ

・フラワーアレンジ・ブーケ・プリザーブドフラワー
・フラワーセラピー・フラワーカウンセリング・フラワーエッセンスコース



フラワーショップはなくらぶ
全国へフラワーギフトをお届けいたします。
TEL:0296-57-7564
お問い合わせ ⇒ コチラ

フラワーアレンジ・花束・ブーケ・プリザーブド・鉢花・観葉植物・開店祝いギフトお気軽にご相談ください  

Posted by フラワーセラピスト harumi at 10:48Comments(0)フラワーセラピー

2010年06月09日

入荷しました!

以前からご要望があった新しいフラワーエッセンスが入荷しました♪

100種類以上の中から今の自分に必要なものを見つけることが出来ます。


【おススメのエッセンス】
・現在の自分自身の問題点を探り状況に合ったものを数種類ブレンドし
今の自分にぴったりのオリジナルエッセンス
(悩みやストレス、問題を抱えているときにおススメです)

・自分の本質を見つめなおし、自分自身の変化や成長をサポートするエッセンス
(変わりたいけど変われない、どうしていいのかわからないときにおススメです)

・自分自身を愛すること、他人を受け入れることをサポートしてくれるエッセンス
 (ハートを内側から癒し、優しく開いてくれます)

・目的別に選ぶ
 (カウンセリングを受ける時間は無いけれどフラワーエッセンスを使いたいときにおススメ
  やる気が出ない、迷いが多くて先に進めない、
  マンネリした日常を変えたい、
  感情の起伏が激しいので何とかしたい・・・などのときに



ご来店いただけない方のためのメールサポートもご利用いただけますので
お気軽にメールでお問い合わせください。



茨城県筑西市
フラワースクールf.message
趣味で楽しみたい方も資格取得を目指す方もお気軽に。
トータル料金が明確です。



フラワーショップはなくらぶ
全国へフラワーギフトをお届けいたします。  

Posted by フラワーセラピスト harumi at 12:00Comments(0)フラワーセラピー

2010年05月22日

忘れる

先日のセミナーでご一緒させていただいた
りささんのブログで最近の私にぴったり?の記事をご紹介します

こちら

いつだったかテレビで
“人間の脳は辛いことを忘れるようにできている。
そうでないと生きていけない。
人間は幸せな記憶だけで生きていける”
と言っていたのを思い出しました。


幼い頃に大人から虐待を受けた人でも
大怪我したり病気になって辛い時期を過ごした人でも
“辛かった”という経験印としての記憶は残っていても
具体的なことはほとんど覚えていないそう。

辛い記憶、悲しい記憶は忘れてしまうってありがたいです。


生きるということは辛いことのほうが多いけど
だからこそ嬉しいことに幸せを感じることが出来る


どんなに辛いことがあっても、
たった一つの出来事が幸せな気分にしてくれる。

なので、今がつらくても
辛いことは時間とともに脳が自動的に
忘れてさせてくれますので安心してください。

自分の辛い感情と向き合って
涙を流してみて冷静に考えてみると
見えなかったことに気づくこともあるかも・・・。


それでも辛いときにはお花の力を借りましょう。



状況によって選ぶお花は違ってきますが、
選び方がわからないときはそのときに一番気になるお花で良いと思います。

たくさん飾らなくても1~2本でもO.K.ですよ。

辛い感情に目を向けずに忘れたフリは
いつまでもつらいままだと思います。
ちゃんと向き合って受け入れていくことが大切なのかも。


“人は幸せな記憶だけで生きていける”




それにしても私の場合は物忘れ・・・。
多少問題アリ。





茨城県筑西市
フラワースクールf.message
趣味で楽しみたい方も資格取得を目指す方もお気軽に。
トータル料金が明確です。



フラワーショップはなくらぶ
全国へフラワーギフトをお届けいたします。  

Posted by フラワーセラピスト harumi at 00:00Comments(0)フラワーセラピー

2010年05月20日

ミニカウンセリングモニターさん募集

フラワーカードカウンセリング モニターさん募集です。

久しぶりのモニターさん募集です。


【募集内容】

フラワーカードのミニカウンセリングを体験していただき
今の状況に合ったフラワーエッセンスを使用していただきます。

複数回、アンケートにお答えいただく形で
感想をお聞かせください。


【募集条件】

18歳未満の方は保護者の同意が必要です。
基本的に女性の方

年齢制限:無し

最後までご協力いただける方

今現在、ストレスや悩みを抱えている方、
子育てに悩んでいる方、
人間関係(家族、友人、職場、恋愛、夫婦間等)で悩みのある方など

フラワーセラピーの資格取得に興味があるは優先させていただきます。



【募集期間】
  ~ 2010年7月10日まで

【その他】
所要時間は約30分です。
フラワーエッセンスのボトルを1本プレゼント


【参加費】
¥1000(フラワーエッセンス ボトル付き)

【申し込み方法】
メールまたはお問い合わせフォームにてお申し込みお問い合わせください  

Posted by フラワーセラピスト harumi at 12:00Comments(0)フラワーセラピー

2010年05月18日

JMFAセミナー

先日、JMFAのセミナーに参加しました。

同じグループだった方が長崎から参加されていました。


セミナーの内容も新鮮でしたが
このような機会でもないとお会いできない
フラワーカウンセラーやセラピストとして活動している方との交流が
良い刺激になりました。


私が受講してきたセミナーに興味のある方は
ご連絡ください。


当スクール会員様に参加費無料で企画しております。
※非会員のお友達とのご参加を希望の方はご連絡ください。


日程調整等がありますのでご希望の方は
今月中にご連絡ください。

  

Posted by フラワーセラピスト harumi at 12:00Comments(0)フラワーセラピー

2010年02月21日

さわやか~!




ブルーのフレッシュリース


とてもさわやかな印象です。

色とりどりなリースや
木の実がふんだんに使われたリース
ドライのリースも良いけれど
少し飽きてしまった方は
フレッシュリースはいかがですか?


  

Posted by フラワーセラピスト harumi at 09:39Comments(0)フラワーセラピー

2009年11月29日

ムラサキ




JMFA認定講座を受講中の方の作品です。

今回はパープルのお花の心理的効果を学びました。


色の力は面白いです。
  

Posted by フラワーセラピスト harumi at 12:00Comments(0)フラワーセラピー

2009年11月11日

JMFA認定講座作品




真上からの撮影です。


今回で3回目の作品です。

JMFA認定講座の
フレッシュフラワーアドバイザー講座を受講中です。


作成中はどんな形になるのか
分からないまま・・・。

でもとてもきれいに仕上がりました。

きちんと形になると嬉しいですよね♪  

Posted by フラワーセラピスト harumi at 15:04Comments(0)フラワーセラピー

2009年11月02日

フラワーエッセンス 出逢い編

茨城県筑西市のフラワースクール
f.messageです。


最近、フラワーエッセンスに興味を持ってくださる方が
増えてきているのを実感し嬉しく思います。


その中でも多いのが

“フラワーエッセンスで出逢い運は高まるのか”という期待。


私の経験上、ありです!

とはいえ使ってみないことには信用性に欠けると思いますが
ご利用くださった方からは嬉しい報告をいただいているので
可能性は高いと思います。

“出逢い”と言っても色々な出会いがあるので
少しご紹介いたします。

☆恋愛面での出逢い 
 理想の男性と出会えた
 合コンや飲み会のお誘いが増えた
 なかなか出会いに恵まれなかったのにチャンスが訪れた
 急にいろいろな人からお見合いや紹介の話が来るようになった
 

☆思いがけない旧友との再会
 10年以上あっていない学生時代の友人と再会。
 長い間あっていなかった友人をふと思い出したら相手から連絡が来た
 などがきっかけとなり色々な輪が広がっていくケース

☆仕事面での出逢い
 リストラされてしまったが条件の良い仕事に就けた
 就職活動が厳しい状態だったのに理想に近いところが簡単に決まった。
 仕事を認められ大抜擢された
 
など一例ですが今その人に必要な出会いが訪れます。

例えば、恋愛面での出会いを期待してフラワーエッセンスを使ったのに
仕事面でその効果が出てしまい、少しがっかりしていたSさんは
その仕事のおかげで理想のパートナーにめぐり合うことになったり・・・。


依存性や副作用はないので安心です。  

Posted by フラワーセラピスト harumi at 16:18Comments(0)フラワーセラピー

2009年10月22日

花育とは・・・

茨城県筑西市のフラワースクール
f.messageです。



花育について。

先日生徒さんに「花育って花を育てること?」
と言われ気づきましたが、
確かに勘違いしやすいですね。
花育は“食育”のように
子供たちに花を通してたくさんの感性を育ててもらう事です。
感性だけではありませんが詳しくはこちら
そもそも花育とは何か・・・。


当スクールの花育とは心豊かな子供たちを育てていこうというもの。
ただお花に接するだけではなく、
情操面を育てたり、創造力や感性、協調性などを
身に着けてもらえるような内容になっていると思います。
こちらを参考にしてください。


花育の効果

「花育」は、右脳を活性化させる遊びです。
想像力や応用力をつかさどる右脳を使うことが少ない現在、
自然からのギフトである花を通して、右脳を活性化させます。

それにより、本来その人に備わっている好奇心や潜在能力など、
様々な可能性を引き出します。
花や緑に触れながら、様々な人とのコミュニケーション活動を通して、
「想像して、創造する力」を醸成します。


☆応用力につながる「ひらめきの力」を引き出します
☆その人が持っている潜在能力を目覚めさせます
☆自然界のギフトといわれる花に触れることで生物への興味を育みます
☆右脳を活性化させることで情緒的な側面や感性を高めます。
☆花の癒し効果により気持ちが和らぎ、他者への思いやりの気持ちが育みます。
☆幼少の頃に美しいものを目にする機会が多いと、感受性豊かな大人になります。
 色彩豊かな花に触れることで、豊な感性を育みます。



花育士養成講座は、そのような子供たちのために
大人としてどのように接するべきか
花育レッスンの指導法等を身につけ
お花の技術だけではなく子供たちの心の状態の見分け方
心のケアの仕方も学びます。


お気軽にお問い合わせください。
  

Posted by フラワーセラピスト harumi at 12:00Comments(0)フラワーセラピー

2009年10月14日

優しさと品格

茨城県筑西市のフラワースクール
f.messageです。


トルコキキョウです。
本日も入荷しております。
※入荷数若干少なめです。




優しいピンクの花びらが重なり合って美しいお花です。


誰をイメージしますか?


きっとあなたがイメージしたその人は
優しく品のある方なのではないでしょうか。



  

Posted by フラワーセラピスト harumi at 12:00Comments(0)フラワーセラピー

2009年10月11日

フラワーセラピーとは

茨城県筑西市のフラワースクールf.messageです。

フラワーセラピーについてのお問い合わせや
ブログの検索キーワードが多いので
簡単にご案内させていただきます。

当スクールのフラワーセラピー、フラワーカウンセリングは
JMFA(日本メンタルフローラルアドバイザー普及協会)の認定講座になります。

茨城県では唯一の認定校のため茨城県内はもちろん
栃木県からも足を運んでくださる方が増えています。

フラワーセラピーとはお花が与えてくれる心理的効果を上手に取り入れ
生活に活かしていくことができるものです。

悲しみやストレス、疲れを癒したいときはもちろん
頑張るエネルギーを必要としているときや
一歩踏み出す勇気が欲しいときも
お花たちからパワーをもらえるのです。

せっかくお花を飾るなら
効果の高いものを選んでみてはいかがでしょうか?
  

Posted by フラワーセラピスト harumi at 12:00Comments(0)フラワーセラピー

2009年08月31日

フラワーエッセンスの効果と選び方

フラワーエッセンスの効果
多くの方が気になるようですね。


フラワーエッセンスの効果を実感した方は
無条件で信頼してくれますが、
なかなか効果を感じることが出来ない場合もあります。


どうして効果を実感できないのか・・・。
その理由はさまざまですが
(詳しくは講座の中でご説明いたします。)

効果を期待できる選び方をご紹介いたします。

誰でも簡単に出来る方法です。
ただし、現物が必要なので販売店に行くことをおススメします。


並んでいるフラワーエッセンスの中から
一番気になるものを手にとります。

それが今、一番必要としているエッセンスだと思います。
先に効果・効能を読んではダメです。
直感で選びましょう。

または3本くらい選んで、それぞれの効果効能を読んで
その中で一番自分に合っているかな?と感じたものでも良いでしょう。


フラワーエッセンスはたくさんの国のものや
タイプが違うものがあります。
知れば知るほど面白いです。


自分自身にあったものを見つけることができれば
考え方、生き方が変わってきます。











  

Posted by フラワーセラピスト harumi at 12:01Comments(0)フラワーセラピー

2009年08月30日

フラワーセラピーアレンジ

茨城県筑西市のフラワースクール
f.messageです。


フラワーアレンジメントと癒し。

好きな花をアレンジメントするのも素敵ですが
今回は花と癒しをテーマにしたアレンジメントのご案内です。

せっかくお花を飾るなら、
高い癒し効果を期待できるアレンジを飾りたい

そんな方におススメなのが
フラワーセラピーアレンジメント

お花の色や形で得られる心理効果を取り入れています。


疲れや悲しみを癒すアレンジ
不安やストレスを軽減してくれるアレンジ
勇気を与えてくれるアレンジ

自分自身のためだけではなく、
プレゼントのお花にも
気持ちが伝わりやすくなるかと思います。

大切な誰かのためにもフラワーセラピーを


※フレッシュフラワーアドバイザーコースで学べます。  

Posted by フラワーセラピスト harumi at 09:10Comments(0)フラワーセラピー

2009年08月01日

お花のちから






先日お客様から、心が傷ついてしまったご友人へ
気持ちを切り替えて癒されるような
お花を贈りたいとご依頼がありました。

遠方からHPをご覧いただき、
ご来店くださいました。
本当にありがとうございます。


地域的にフラワーセラピーや
お花と癒しに興味をもってくださる方が
やはりまだまだ少ないと感じる一方で
お花の癒しの力を信じてくださる方に出会うと
大変嬉しく思います。

  

Posted by フラワーセラピスト harumi at 12:00Comments(0)フラワーセラピー

2009年07月30日

さわやかな白



茨城県筑西市のフラワースクール
f.messageです。


桜川市市民講座受講生の作品

桜川市大和公民館で来年1月まで
毎月1回、計10回の市民講座。

まったくの初心者の方から経験豊かな方まで
参加してくださっています。

少ない人数ですがその分、
毎回和やかなムードに包まれています。

白はついついこの季節に出番が多くなります♪
こんな季節もさわやかにしてくれますね。  

Posted by フラワーセラピスト harumi at 11:33Comments(0)フラワーセラピー

2009年06月07日

フラワーセラピー(フラワー療法)とは

茨城県筑西市のお花の教室 f.messageです。

フラワーセラピー(フラワー療法)についてご紹介します。

フラワーセラピーといっても色々なタイプのものがあります。
当スクールはJMFA(日本メンタルフローラルアドバイザー普及協会)の
茨城県では初めての認定校です。


フラワーセラピーは自然界の持つ花の力によって、
優しく、無理なく、ストレスを癒し、
またあるがままの自分で生きていく心地良さを
掴んでいただく・・・。
私たちはその為のお手伝いをさせていただいています。


主に下記のコースがあります。
A・フラワーカードを使って自分自身を見つめる
B・実際に花に触れ、アレンジメントを作る

Aは花心理カードを使い、心理状態(ストレス・不安・悩み等)を見て、
今抱えている課題や問題を明確に捉えます。
カードを好き・嫌いと選ぶことで現在の心理状態を確認することができるので驚きです

また、フラワーエッセンスを使うことでより癒し効果を高め、
前に進む能力をより磨くことも可能です。
(フラワーエッセンスのご紹介はまた改めて・・・。)

Bは、生花のアレンジメントを作ります。
各々の花のもつ心理効果や、
アレンジメントの形から受ける影響力を学び、
直接花を身近に飾ったり作るということで癒しを得ます。


・自分自身を見つめなおしたいとき
・気分転換が上手にできないとき
・家族や大切な人のために
今よりちょっとだけ前向きになりたいとき
生活に取り入れやすい内容になっているので
どのような方でも楽しんでいただけると思います。


  

Posted by フラワーセラピスト harumi at 10:03Comments(0)フラワーセラピー