2012年09月17日
言ってくれなきゃわからない!!
と思うことありますか?
そして、でも実は
「言わなくてもわかって欲しい」
と思っていたりしませんか?
私も以前はそうでしたが
そんな自分に気づきもしませんでした。
自分自身のコミュニケーションの
特徴(クセや傾向パターン)を知ることで
コミュニケーションにおいて
自分に何が足りないかを知ることができ、
じゃあどうしたらいいのか?
と対策を知ることが出来ます。
※自分のコミュニケーションの
パターンを知りたい方におススメはコチラ
コミュニケーション講座
しかし!
ここまではわりと簡単です!
問題はここから!!!
自分を認識し、対策を知っても
これまでの長年のクセがあるので
変えていくのは本人の努力になります。
一人では難しいと感じたら
サポートさせていただきます。
素直な方は1回でも変わっていけます。
(が、私は時間がかかりましたので1回で誰でも!とは言えません・・・)
すぐに改善できるところと
時間をかけても難しいところがあるかも知れません。
でも、確実に変われます
(と、私の経験上信じています)
話は戻ります
「言ってくれなきゃわからない!」
と感じた時には
自分はちゃんと伝えているだろうか
と向き合ってみるときかも知れません
(目の前にいる人は
自分の鏡といわれていますし・・・。)
伝えることであっさり解決することも
多いと思います。
大切なことや
わかって欲しいことほど
伝えたい思いは
勇気を持って伝えてみてはいかがでしょうか?
では、
「伝えてるけど伝わらない!!」って方
ちゃんと伝わるように伝えていますか?
それなら時間はかかっても
必ず伝わると思います。
心を込めて伝える努力も大切です。
あとは受け取る方の責任です。
きっと相手も
「言ってくれなきゃわからない」って
思っているのかも・・・。
と、いいつつも
肝心なことは伝える勇気が出ないときあるよね~
そして、でも実は
「言わなくてもわかって欲しい」
と思っていたりしませんか?
私も以前はそうでしたが
そんな自分に気づきもしませんでした。
自分自身のコミュニケーションの
特徴(クセや傾向パターン)を知ることで
コミュニケーションにおいて
自分に何が足りないかを知ることができ、
じゃあどうしたらいいのか?
と対策を知ることが出来ます。
※自分のコミュニケーションの
パターンを知りたい方におススメはコチラ
コミュニケーション講座
しかし!
ここまではわりと簡単です!
問題はここから!!!
自分を認識し、対策を知っても
これまでの長年のクセがあるので
変えていくのは本人の努力になります。
一人では難しいと感じたら
サポートさせていただきます。
素直な方は1回でも変わっていけます。
(が、私は時間がかかりましたので1回で誰でも!とは言えません・・・)
すぐに改善できるところと
時間をかけても難しいところがあるかも知れません。
でも、確実に変われます
(と、私の経験上信じています)
話は戻ります
「言ってくれなきゃわからない!」
と感じた時には
自分はちゃんと伝えているだろうか
と向き合ってみるときかも知れません
(目の前にいる人は
自分の鏡といわれていますし・・・。)
伝えることであっさり解決することも
多いと思います。
大切なことや
わかって欲しいことほど
伝えたい思いは
勇気を持って伝えてみてはいかがでしょうか?
では、
「伝えてるけど伝わらない!!」って方
ちゃんと伝わるように伝えていますか?
それなら時間はかかっても
必ず伝わると思います。
心を込めて伝える努力も大切です。
あとは受け取る方の責任です。
きっと相手も
「言ってくれなきゃわからない」って
思っているのかも・・・。
と、いいつつも
肝心なことは伝える勇気が出ないときあるよね~
Posted by フラワーセラピスト harumi at 10:00│Comments(0)│*心理学・潜在意識* こころ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム