2015年02月26日
どうしたら幸せになれるのか?
それはただ信じることかもしれません
“私が私を幸せにしてあげることができる”
と信じることはできますか?
誰かに幸せにしてもらう
○○があればしあわせ♪
も、もちろんO.K.
だけど、
“私は私を幸せにしてあげることができる”
ということを忘れてしまうと
誰かにしあわせにしてもらっても
「まだ足りない」
になるし
欲しい○○を手に入れたとしても
「何かが足りない」
となる。
“私が私を幸せにしてあげることができる”
ということを忘れなければ
誰かがしあわせにしてくれなくても
○○がなかなか手に入らなくても
そこそこ幸せ♪なはず。
忘れちゃったら思い出そう
「私は私を幸せにしてあげることができる。絶対に^^」
それにはどうしたら良いか?
まずは食べたいものを食べる(アイスとかでもO.K.)
欲しいものを買う(100均でもO.K.)
行きたいところに行く(公園でもいいし本屋でもO.K.)
そんな簡単なことでO.K.です
無理なく簡単にできること
そこから始めてみるのがポイントです。
何でもO.K.
自分が嬉しい♪楽しい♪おいしい♪
って思えればいい
できるだけ小さいことがたくさんあった方がいい
と個人的には思います
そんな風に自分で自分を幸せにできることを信じる。ということ
セラピストやカウンセラーとしても同じ
目の前の人(クライアントさん)に対して
信じることが大切
「この人はちゃんと幸せになれる人♪」
と信じることができればそれでいい。
大丈夫。
私たちはちゃんと幸せになれるのです^^
あなたは今、幸せですか?
Posted by フラワーセラピスト harumi at 21:00│Comments(0)│◇しあわせ体質の作り方
コメントフォーム